ランドクルーザープラド78のプラド・オイル交換・エアコンベルト張り調整・エリミネーター・アプリリア クラシックに関するカスタム事例
2021年06月18日 20時06分
2018年3月にjeep、トレイルホークを2年弱で手放し、昔からどうしても乗りたかった『78プラド 』を注文。 そして長〜い代車生活を終え、2019年2月、やっと納車された愛しの78プラドちゃんのオーナーになれました🎉 山への引越しに際し、社会人になってから免許取得。 遅咲きのスタートでした。 全くのど素人ですが、好きな事はやりたいタイプで色々頑張りたいと思っています。 宜しくお願い致します🤗
お久しぶりのりなかです。
数年おきにやってくるバイクに乗ってみたい病(笑)
子供の頃から大好きだけど、乗ったことがないんですよね。もう、おばちゃんなので大型や中型は無理っぼいので125位ならどうでしょう??
で、今乗りたいのはこの子❤
kawasaki エリミネーター125です。
原付のままならアプリリアクラッシックとかも好みです(*^^*)
さて、残念な画像で失礼致します。
up用の画像、誤って消しちゃったんですよね😅
本日はオイル交換にまたまたTOYOTAさんにお邪魔致しました。
で、今回もこちら「丸山モリブデン」もご一緒です。
それと、エアコンベルトが「たわん」で「ギャーっ」と異音が😱
自分で緩みを張るようにしようと思いましたが、丁度オイル交換、ついでに調整してもらいました。
が、調整料金1,100円也。
なんともビミョーなお値段。
でも、元気になってエンジン音も快調です😆
余談ですけど、「自動車税」昨年まではカード決済でしたが、今年はPayPay❗楽チンで良いですね。