RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例

2025年01月23日 18時09分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます(激遅
今年も細々やっていきます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回からの車いじりとしましては、まずタイヤ買いました。
ゴリゴリにスリップサイン出てたケンダから初国産のファルケンになりました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

西濃さんからの持ち戻り4股デート😇
ほんと狭い。無理やり載せました。
銘柄はアゼニスRT615K+です。
周りがよく履いてるダンロップはディレッツアZ3と同じコンパウンドということで少し安いこちらをチョイスしました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

履き替え後。パターンがかっこいい!
ケンダからの履き替えというのもあって、ロードノイズ皆無に感じます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは前々からやりたかったスタビ周りのチューニングを。
スーパーナウさんのパーツを使いまして、フロントは2cmほど取り付け位置をショート化。バンザイを防ぎます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは純正時。
ブラケットもステーも薄くて頼りないし、取り付け位置も低いので、もしヒットして曲がってしまうとスタビリンクがロアアームと干渉するそうです。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアにもスーパーナウさんのパーツを。
こちらはスペーサーを噛ませて取り付け位置を下げることでバンザイをおさえます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

反対側ですが純正はこちら。
スタビリンクの位置から全然違います。
スタビリンクもこちらはサスに共締めなので、この辺触る時にいちいち抜かなきゃなんですが、スーパーナウさんのはスタビ部分だけ別体化されていてメンテしやすいです。

で、これらを引っ提げて今日は待ちに待った瀬戸内海フリーでした。
秋はロアアームの傷んだピロが抜けてまともに走れなかったので楽しみにしてました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

走ってる姿はまた一段とかっこいいです。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アプリ使い始めてからずっとリセットしてないので周回数がとんでもないことになってますが、一応1秒ほどタイム更新できました。
目標は40秒切りなのであと少し!

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車としてはめちゃくちゃ限界高くなったように思います。これまでお尻が出そうになってたとこで踏ん張れたり、アクセルを早く大きく開けられたり、恩恵はたくさんありました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

一方で変化が多すぎて、私が限界を全く把握できていないのでまだ詰める余地はあるかなと思います。

長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,619件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

暑い。素ガラスファミリアとエアコンレスFC

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/02 14:27
RX-7

RX-7

✨お久しぶり〜✨編1年半振りの嬉しい再会😌先日のお友達の投稿が心に響き、無性に面と向かってお話がしたくなり、連絡をとりました😌CTではちょくちょくやり取り...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/02 06:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

日曜日天気が良すぎて長時間はもちません赤黒で並べた車は動かさないで歩いてちょいミーの方にも向かう更に歩いてコルトの方にも向かうクルマで移動した方が良かったな

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/01 20:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄先日、埼玉のWEEDさんにて私のFCをイジってきましたのでその内容を〜(笑)まず、フロントハブのグリス打ち替えを実施〜😄どんどんバラし...

  • thumb_up 123
  • comment 7
2025/07/01 20:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車されました。リアフェンダー、アンパネ、ミラーが届いたら取り付けたいけど暑すぎてやる気でるかな…久しぶりのfdはやっぱりいいですね!車重の軽さとロータリ...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/07/01 20:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初めて、ローリングショットを撮って貰ったので久しぶりにお題にのって投稿👍斜め45度後方の美学😉この写真、かなり気に入ってます😁そして、これも斜め45度後方...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/07/01 19:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

八戸も33℃暑い🥵本日はアルミも新調し涼しいうちにアライメント調整して来ました😃念願のワークマイスターS1😁フロント10j+16リア10j−9次回は全体写...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/07/01 16:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様おはようございます〜☀️昨日はいつにも増して暑かった🥵昼間は確認してませんでしたが、帰ってからこの日の気温を確認したら37℃🌞こんな中、外で1人で作業...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/07/01 12:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

初投稿📷よく分からないけど思い出記録として。これからたくさんの思い出を積んでいきたいなぁ。

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/07/01 07:24

おすすめ記事