RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例

2025年01月23日 18時09分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あけましておめでとうございます(激遅
今年も細々やっていきます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回からの車いじりとしましては、まずタイヤ買いました。
ゴリゴリにスリップサイン出てたケンダから初国産のファルケンになりました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

西濃さんからの持ち戻り4股デート😇
ほんと狭い。無理やり載せました。
銘柄はアゼニスRT615K+です。
周りがよく履いてるダンロップはディレッツアZ3と同じコンパウンドということで少し安いこちらをチョイスしました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

履き替え後。パターンがかっこいい!
ケンダからの履き替えというのもあって、ロードノイズ皆無に感じます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは前々からやりたかったスタビ周りのチューニングを。
スーパーナウさんのパーツを使いまして、フロントは2cmほど取り付け位置をショート化。バンザイを防ぎます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは純正時。
ブラケットもステーも薄くて頼りないし、取り付け位置も低いので、もしヒットして曲がってしまうとスタビリンクがロアアームと干渉するそうです。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアにもスーパーナウさんのパーツを。
こちらはスペーサーを噛ませて取り付け位置を下げることでバンザイをおさえます。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

反対側ですが純正はこちら。
スタビリンクの位置から全然違います。
スタビリンクもこちらはサスに共締めなので、この辺触る時にいちいち抜かなきゃなんですが、スーパーナウさんのはスタビ部分だけ別体化されていてメンテしやすいです。

で、これらを引っ提げて今日は待ちに待った瀬戸内海フリーでした。
秋はロアアームの傷んだピロが抜けてまともに走れなかったので楽しみにしてました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

走ってる姿はまた一段とかっこいいです。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アプリ使い始めてからずっとリセットしてないので周回数がとんでもないことになってますが、一応1秒ほどタイム更新できました。
目標は40秒切りなのであと少し!

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車としてはめちゃくちゃ限界高くなったように思います。これまでお尻が出そうになってたとこで踏ん張れたり、アクセルを早く大きく開けられたり、恩恵はたくさんありました。

RX-7のあけましておめでとうございます・DIY・タイヤ交換・スタビブラケット交換・瀬戸内海サーキットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

一方で変化が多すぎて、私が限界を全く把握できていないのでまだ詰める余地はあるかなと思います。

長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,287件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

昔乗っていたSA22Cのアフターパーツのガーニッシュ付けたリアスタイル、お気に入りでした。

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/02/02 23:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

fcもあまり見かけなくなりましたね35年乗り続けても飽きない車

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/02 22:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

35年目に突入しました😅

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 22:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バックシャン・・・人生で初めて聞いた言葉ですがバックがおシャンてことすかね(`・ω・´)車は尻🍑その通り!尻写真はいっぱいあるぞー😗頂き物ですがお気にの写...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 21:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

なんとなく………

  • thumb_up 77
  • comment 12
2025/02/02 20:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリンこれもバックシャン…🤔?まぁ他力本願な過去写真だから選ばれないでしょwww(´∀`)フハ...

  • thumb_up 121
  • comment 12
2025/02/02 20:43
RX-7

RX-7

皆さん、こんばんは☺️久しぶりに連日投稿です。今日は熊本から紅カブさんが、おは秋に来られるということで、朝から秋吉台に行ってきました☺️待ち合わせ場所に向...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/02/02 20:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨もうなんちゃらな愛車とかどうでも良くなりました😂FCはあの時代にしては観ることのないセクシーなヒップショット🤭今日は天気が持ち直したので庭先で...

  • thumb_up 112
  • comment 15
2025/02/02 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

最近インスタばかりで超久々の投稿です😆🎵🎵バックシャンな愛車?よく分からないけど参加。昨日はエビスさんからお誘いがありエビスさん、みーくんと三重県は松阪ま...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/02 16:41

おすすめ記事