MR-Sのサーキット走行・サーキットライセンス・左足ブレーキ・ブレーキトラブル・走行会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのサーキット走行・サーキットライセンス・左足ブレーキ・ブレーキトラブル・走行会に関するカスタム事例

MR-Sのサーキット走行・サーキットライセンス・左足ブレーキ・ブレーキトラブル・走行会に関するカスタム事例

2018年06月30日 21時17分

takusanのプロフィール画像
takusanトヨタ MR-S

始めはスーパーカーにしっかり乗れるドライビングテクニックを!と思いサーキット通いを始めましたが、どっぷりハマりスーパー耐久やF3regional japanに参戦中。国際B級。 目標はGT300出場!

MR-Sのサーキット走行・サーキットライセンス・左足ブレーキ・ブレーキトラブル・走行会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

結局、ミッションが入りにくいのはクラッチが切れきれてないからって事が判明。
おかげでミッション壊しちゃったよ。(´・ω・`)

なので、今日はちょろっと走って終わりにした。
ギアが入らないと本気になれないので、ペダルワークが映る様にカメラを設置してみた。

今日はすこーし真面目な話し。

数年前、ショッキングな話しを聞いた。
「××サーキットの1コーナーで一般の方がブレーキトラブルで柵乗り越えて即死だったらしい、、、」

ブレーキトラブルには、大分して

▪ハブガタや縁石の振動でピストン戻り(タッチが無く、ペダルを数回踏むと効くようになる)
▪フェード(摩材と油分が熱で分離して、タッチはあるが全く効かない)

ブレーキポイントの100メーター前くらいでブレーキが生きてるか確認しましょう。

サーキットライセンスの講習でも旗や走行チケットの買い方の説明はしますが、ブレーキトラブルの対処って話さない(´・ω・`)

番外編1
WRCなんかで使いますが、前後荷重を素早く微調整したい時に使います。

オートポリス最終でハーフスピンからリカバーで使いました。

番外編2
2ペダル車はクラッチが無いのでブレーキは左足ブレーキを使います。
3ペダルでもギヤを変えない場合は左足ブレーキで制動した方が、アクセルを踏むまでタイムラグが無いというメリットがあります。

こんなんはどーでも良いですがブレーキトラブルの回避など、安全対策をしっかりしていればサーキットは楽しい所です。

是非ともブレーキを左足で「ポコポコ」と2回ほど踏む習慣を付けてください。

トヨタ MR-S16,585件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S

MR-S

フューエルリッドをゼッケンベースに見立ててクリーム色にした上で、モンツァタンクキャップをダミーで取り付け。お気に入りのサイドビュー。車体に穴を開けるのは抵...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/10 18:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

午前中にフロントリップを装着して今日のお昼は花かれんで和食のランチ😋メインのハマチの唐揚げお刺身、肉じゃが、わらびの玉子とじ味噌汁、サラダま😋ご飯は明太子...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/05/10 15:28
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

友達のスイスポ眺めながら放置してたセンターコンソール補修中。それにしてもエンジン載せ替えってもうやってる事車屋やねん笑

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/10 13:58
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

先週のGW千葉在住の妹が姪っ子二人連れて帰省するが旦那さんが新しい家族の為にお留守番で、一人で運転してくるのは最近の高速道路での事故の多さから怖いという事...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/05/10 10:23
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ルームライト購入朝なので分かりづらい純正品はなぜ?スモークなんでしょうかねー🤔スモーククリアLED夜になってみないと分からないまぁ確実に明るいだろうなぁ😄

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/05/10 08:41
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

定期的に粉砕するフロントリップ💦明日はその定期交換の日です💦🤣(笑)明日装着するのがこのタイプ🥰👍果たして今回は何日もつのだろうか?🤣(笑)ちなみにこれテ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/05/09 18:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

エアクリ変えたら2ZZのハイカム切り替わりがわかりやすくなりました

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/09 08:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今年のGWは満喫できた思いますシーも楽しかったですが次の日のランドも最高でしたベイマックスはどうやらドリ車みたいです関西MR-Sミーティングまでもう少しですねぇ

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/05/08 20:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

  • thumb_up 89
  • comment 10
2025/05/08 15:13

おすすめ記事