works.sportlimitedさんが投稿したアセットコルサ・VR・触りそうになるに関するカスタム事例
2021年12月20日 22時42分
元Dの整備士でした。白のHB11とブルメタのHB21を所有してます。 白ワークスの方は28万キロ。ブースト1.2キロのN2仕様 見た目は速そうですが実際は遅いです。 もう18年近く乗っています。 ブルメタの方はスズスポN2キットで07タービン仕様 いつか第二世代GT-Rを所有するのが夢です。 爆上がりする前、少し無理すれば買えたので買えば良かったと未だに後悔しています。非公開ですが歳がバレるな(笑) 住宅ローンや嫁、子供が居るので夢のまた夢ですけど…
車ネタ?になります(笑)
アセットコルサと言うゲームをプレイしているのですがとうとう禁断の?(笑)VRゴーグルを買ったので念願のVRのプレイです💡
中古ですがゴーグルを買った時は起動すらせずに…え?やられた?と思いましたが何とかセットアップして動くようになりました(^_^;)
動くまで3日かかりました
プレイしての感想はスゲー!(´゚д゚)
です。マジで運転席に座っているみたいです
運転もせずに30分位色々な車で内装を隅々までみたりして遊んでました(笑)
コンソールやメーター、ハンドルの裏などじっくりと(笑)
憧れの車など絶対買えないようなスーパーカーとか(・∀・) VRスゲーわ
ですが走り出してみると凄く遅く感じます。幅も凄く広く感じるし(解析度の問題?)
まぁ自分のPCはVRが動くギリギリのスペックなので仕方ないのかなと(^_^;)
ちなみに1画面だと全く問題ないのでそれだけVRは高負荷なんですね
でも慣れれば凄く楽しいです
冬は籠もってこれしてます(^_^;)
それともう一つ問題が…眼鏡が使えない!
普段はコンタクトですが家に帰ると眼鏡なので遊ぶ時は眠るギリまでコンタクトになりそうてす
左後ろを向いた時です
別の車で少し左を向いた時