ビッ君さんが投稿したアストロの安物・スナップオンに関するカスタム事例
2020年10月20日 21時14分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
飲みに行くときの運転手さんより、某S社の普通車で後退するとキーキー音がするとの事で代車出して預り修理。
ギアをニュートラルに入れてリフトで上げてプロペラシャフト回してみるとリアデフ手前のジョイント辺りから音がしたので取り外し
取り外したプロペラシャフトリア側のフロント側は上下左右に動きましたが、リア側は一方向にしか動かずバールで無理矢理動かすとキーキー音。
原因が判明したので部品注文して、届き次第交換となりました。
そして夕方、違う車の車検整備してて前職から使ってる某AP製640mm?ブレーカーバー壊れたww
安物だから壊れても痛くもないんだけど、ケガするのが怖いし仕事にならないので前職からお世話になってる高級工具S社のセールスに電話してほぼ同じサイズの物届けてもらいました(^^)
壊れる工具→膨らむ売り掛け…