Cクラス セダンのトルクレンチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンのトルクレンチに関するカスタム事例

Cクラス セダンのトルクレンチに関するカスタム事例

2023年10月23日 12時09分

zeroのプロフィール画像
zeroメルセデス・ベンツ Cクラス セダン W205

DIY大好き♪ 変態的な弄り方してます♪ 人を見下す様な性格悪い人は大嫌い♪ 他の人の車にケチ付ける人も大嫌い♪ バッチい車も嫌い♪ 一番嫌いなのはモラルがない人♪ インスタ https://instagram.com/zeromagicone/ みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2614266/car/3026730/profile.aspx

Cクラス セダンのトルクレンチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は反対意見もあるかと思いますが。。。

カチカチタイプのトルクレンチの使用についてです。
ホイールのボルトやナットを取付るには規定のトルクで締付ける必要があります。

ワタシの愛車は130Nm

では、このボルトを緩めるのにカチカチタイプのトルクレンチで緩めるとして140Nmの
設定にして緩めればカチカチタイプのトルクレンチは作動しないはずです。
実際、カチカチ言わずに緩みました。

ただメーカーは、緩める事に関しては推奨はしていません。
何処ぞやで、これ書いた時に精度がズレるだのズレただの使うなって言ってるじゃんみたいな
事で荒れました🤣🤣🤣

じゃあ精度はズレるのか?
検証しましたがズレません。

デジタル表示のロードセルの物で何度も測定しましたが、全く変わりません😇
誤差も許容範囲の程度です。

ただこれは検証結果でありメーカーは保険をかけて緩めるのに使うならって言ってるんで、
気になる方はやめましょう♪

因みに、片付ける時はトルク設定を一番低くしてしまいましょう。
スプリングやらその他に負荷がかかったままは、余り良くないです。

Cクラス セダンのトルクレンチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

構造はこんな感じ。
ある設定に行くとコマがズレます。

これをスプリングの強さで調整してます。
なのでスプリングはへたると、設定値はズレます。
後、コマの角が減ってくれば設定値も変わります。

なので片付ける時は、ゆるゆるに😊

あ。。。後、カチカチタイプのトルクレンチは2回カチカチやっちゃいけません。
カチっは、1回だけです。
1回カチッと行った後に確認でもう一度とやると多く締め付ける事になります。

ワタシは130Nmの時は120Nmで締めた後に130Nmで締めます。
これで緩んでるという事は先ず無いです。
120Nmでもかなり締まっています。
そこの130Nmなので確認の意味でもしっかりと出来ています。

因みに以前乗ってたW203の規定トルクは120Nmでした。
ネジの長さとか変わったんで130Nmになったのかな?
この辺りの理由は追いかけてません。

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W2053,406件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

仲間に教えてもらって来てみた📷ひょうたん池

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/06 21:54
Cクラス セダン

Cクラス セダン

今年も9J/10Jするので準備中✌今回は以前のよりリムの深さを10mmちょっと深めで作りたかったので冬の間に別ホイール2セット入手して使うインナーはアウタ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/06 19:05
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

あんまり良い場所無いんですよね〜桜🌸とのショットでも愛車はやっぱり好き😊

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/06 10:47
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

車は一切出て来ません🙇仕事で万博プレオープンの立会い。ポンデリングでは無く大屋根リング。マンホール画像を見て貰えれば分かる様に、大屋根リングは1周まわると...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/05 14:37
Cクラス セダン

Cクラス セダン

ようやく満開

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/05 11:58
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

後期に乗り換えではなく、イメチェンで後期純正テールに交換してみました光り方は前期の方が好きだけど…チリは左側が少し浮いたので、先端の刺さる部分をカットして...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/03 00:06
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

今週で桜も終わりか🌸

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/04/02 21:57
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

先日リペアしたショップにてハルトゲの20インチが入ったと聞き右側のみはめてみた20インチは前後とも+50フロントはキャリパー逃げの為スペーサーを組んで、リ...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/03/31 12:20
Cクラス セダン W203

Cクラス セダン W203

午前中に終わらすつもりでいたのだが🔧😨…去年秋に発覚しなかったのか😪まずはエア圧。昨年詰めたの3.0キロのまま。エア抜けはないものと。なら抜いてみる。🔩は...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/30 15:44

おすすめ記事