プリウスαのスタッドレスタイヤへ交換・冬支度(スタッドレス)・タイヤワックス施工・ピレリ ドラゴンスポーツに関するカスタム事例
2021年11月14日 13時06分
今日は、愛車のタイヤ交換です。
再来週、雪のマークが出ていたので
暖かいうちに交換です(*^。^*)
今年の春から履いた、
ピレリ ドラゴンスポーツ
タイヤノイズは、路面状況によってまちまちですが、
以前履いたオートバックス専売のロードMAXより
静かですが、転がり抵抗が有り、
燃費が少し悪くなります。
山道で攻めた走りをしても、プリウスαのパワーでは、
ビクともせず、グイグイ、
グリップ走行をしてくれますが、
路面が濡れていると、びっくりするほど
グリップせず、ズルズルです(;▽;)
まぁ、コスパがいいので、良しとします(^O^)
季節の変わり目の儀式、ミニコンをノーマルモードに切り替え(⌒▽⌒)
雪道では、パワーは、要らないので〜(Ŏ艸Ŏ)
ノーマルモードに変えないと、燃調のバランスが崩れて
エンジンマークが付いちゃいます(⊙ꇴ⊙)
原因は、燃調が許容範囲を超えて
濃すぎてしまうからです。
ディーラーで調べた結果、
ミニコンは、燃調を濃くするようです。
C-HRを車検に出して、
身代わりの代車、パッソ(・∀・)
アイドリングストップのぎこちない動きに
戸惑いながら運転。
コーナーの不安定さに、びっくりしました( °Д°)