3シリーズ セダンの大黒PA・ドアロックアクチュエーター交換・ウィンドウレギュレーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの大黒PA・ドアロックアクチュエーター交換・ウィンドウレギュレーター交換に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの大黒PA・ドアロックアクチュエーター交換・ウィンドウレギュレーター交換に関するカスタム事例

2022年09月12日 18時43分

Naokingのプロフィール画像
NaokingBMW 3シリーズ セダン 323i

ソノラメタリックのBMW E90 323iに乗っています。 一眼レフ修行中です。 よろしくお願い致します。

の投稿画像1枚目

昨日は横浜市某所で匠に往診してもらいました。

左リアのドアロックアクチュエーターが完全に壊れてしまい、内からも外からもロック解除が出来ずドアが開かなくなり、色々あって匠に相談したら遊び(修理)に来ていただけることになり、当日を迎えました😀

そもそもウィンドウレギュレーターも窓を閉める時にバキッと音がするようになっていたので、ついでに交換してもらいました。

の投稿画像2枚目

内からも外からもロックが解除出来ないドアも匠の手に掛かると秒で開きました!流石です👏
ドアロックアクチュエーターもウィンドウレギュレーターもサクサクっと交換完了でした。

の投稿画像3枚目

ドアロックアクチュエーターは社外新品に、ウィンドウレギュレーターは純正新品に交換してもらいました😁
ウィンドウレギュレーターは音が鳴りやすいのでオススメの純正部品をお願いしました。

の投稿画像4枚目

修理後は故障したアクチュエーターを分解して何が駄目だったのかの説明をしてもらいました😁
可動部分の樹脂が折れてたり、折れかけていたりでした。外側からの可動に関わる部分と内側からの可動に関わる部分の両方が駄目だったので、ロック解除が出来なくなったということでした。

の投稿画像5枚目

ウィンドウレギュレーターは窓を受ける緑色の樹脂部分が既に折れかけているのと、この緑の樹脂部分の遊びが大きくなっていました。毎回バキッっと鳴っていたので、放っておいたら、窓落ちを食らうところでした😅

の投稿画像6枚目

修理オフは無事に終わったので、ゲストと一緒に大黒PAへ!

の投稿画像7枚目

匠の赤いE90前期323i改。
言うまでもなく魔改造された変態仕様です😇

の投稿画像8枚目

takahiroさんのE90前期320i。
実はtakahiroさんとは初めましてではなく、京都に愛車の修理で預けに行った時に、匠の作業スペースで車高調の交換しているtakahiroさんに会っていたので、2回目です。大阪出身で今は仕事で水戸にいるらしく、匠の召集を受けて水戸から参戦してくれました。takahiroさん曰く大黒PAは近所らしいですよ。

ALPINAリップにシュニッツァーのホイールなのに低車高の変態仕様。リアの低さが凄いです。デフが入ってる疑惑があるくらいコーナリングが速いらしいです!
中古購入時から平塚の某有名ショップのオイル交換シールがエンジンルームに貼ってあったり、リップも本物ALPINAでシュニッツァーのホイールも本物なので、デフが入っててもおかしくないですね。

の投稿画像9枚目

いっちーさんのE90後期335i。
前日に内装自家スプレー塗装してたり、E92リアコンソールが付いてたり、Mスポーツをわざわざハイライン風にしてみたり、ご存知の通りコダワリの変態仕様です。
ご近所ということで参戦してくれました!

の投稿画像10枚目

私のE90前期323i。変態仕様に囲まれるとノーマルですね😅

の投稿画像11枚目

4台並べて停めました。
いつもならマイノリティになりがちなE90前期かつNAが今回はマジョリティに!
ちなみに前期3台は年式が05年、06年、07年と揃ってます!

の投稿画像12枚目

色違いですね!

の投稿画像13枚目

シュニッツァーのホイールがカッコいい!

の投稿画像14枚目

コメントは差し控えます😅

の投稿画像15枚目

関西チームの皆様ありがとうございました!

の投稿画像16枚目

神奈川チームのいっちーさんもありがとうございました!
写真はないのですが、shimikenさんも顔を出してくれました!ありがとうございました。

1日中車の話をして、車も治って、楽しめました!

BMW 3シリーズ セダン 323i562件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

晴天下のオーラは流石BMWE46❣️フィルムやLED不調も何のその⁉️https://youtu.be/BhqyU1s8VJMBMWE46フロントエンブレ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/05/30 17:50
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

魔改造ならぬシールで吸気効率UP?

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/05/30 17:45
3シリーズ セダン 330i

3シリーズ セダン 330i

おはようございます😃ベンベ乗りの方教えてください!バノスソレノイドバルブ故障した時って失火しますか?コイル、プラグ全交換済み緩みなど確認済み最近エンジンチ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/05/30 05:01
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

ダウンサスを入れてから、対向車にパッシングされる事が増えたので、夜しか出来ない光軸調整。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/05/29 22:37
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

整理の為、スタッドレスとサブを清掃。それにしても安い…

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/05/29 20:23
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

今日の休みはtakaさんから譲って頂いたスピーカー取り付け✨やっと糞音質から抜け出せる、、wあ、ツイーターは枠ないんで断念です😅シルバーが頂いた方、真っ黒...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2024/05/29 17:29
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

5月末になりましたが、やっとタイヤ交換。ミシュランX-ICE3からトーヨーPROXESC1Sへ交換。スポーツタイヤでは無いので、グリップはそこそこですが、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/29 17:02
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

CPMのロアーレインフォースメントを譲って頂きまして、これから装着します^_^事前の印象としては、結構しっかりしていて、持つとズッシリしています。期待でき...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/05/29 16:56
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

昨日の大雨の中納車してきました😊このお尻がたまらなく大好きです😍内装も気に入ってて最高の1台です🤩まだBM全然わからないので対策パーツとか注意したほうがい...

  • thumb_up 119
  • comment 18
2024/05/29 07:19

おすすめ記事