ソニカのへま@さんが投稿したカスタム事例
2019年10月04日 19時08分
この頃のお気に入り、オートバックスブランドの部分合成油。
今までカストロール信者だったけど、
それより安いし感じも悪くないので。
エレメントはオイル交換毎に交換するので、
こんなんで十分(てか、これしか無い)
本当はキリ番になってから〜と思ったけど、
距離的に3,000kmが近いし、
まあ妥当な値じゃなかろうか?
次回は134,000km目安で。
2019年10月04日 19時08分
この頃のお気に入り、オートバックスブランドの部分合成油。
今までカストロール信者だったけど、
それより安いし感じも悪くないので。
エレメントはオイル交換毎に交換するので、
こんなんで十分(てか、これしか無い)
本当はキリ番になってから〜と思ったけど、
距離的に3,000kmが近いし、
まあ妥当な値じゃなかろうか?
次回は134,000km目安で。
エアクリの吸入口交換しました。この画像は古いの。蛇腹部分が布系?の物を巻いてあり、経年劣化で糊が剥がれて崩壊していきますw新しいの。後期型で吸入口が外向き...
エアクリエレメント交換ついでにインテークディフェーザーを装着なんか、吸入抵抗になるだけのような気もwwwいつ見てもかわゆいインタークーラーw(圧損低減加工...