マーチのワイパー撤去・DIY・すっきりに関するカスタム事例
2017年11月10日 23時20分
ワイパーユニットをもぎ取りました。
ワイパーブレードだけ撤去してる人は多いですが
飛び出たユニットがちょっと……
なのでユニットごと撤去します。
リアゲート開けて内側を外してボルトを3本外すだけ!
さあこの穴をどうするのか。
カインズホームの水道コーナーにあったグロメット(80円)がピッタンコ。
もうホントカインズホーム大好き
雨漏りもしません。
すっきりしました。
2017年11月10日 23時20分
ワイパーユニットをもぎ取りました。
ワイパーブレードだけ撤去してる人は多いですが
飛び出たユニットがちょっと……
なのでユニットごと撤去します。
リアゲート開けて内側を外してボルトを3本外すだけ!
さあこの穴をどうするのか。
カインズホームの水道コーナーにあったグロメット(80円)がピッタンコ。
もうホントカインズホーム大好き
雨漏りもしません。
すっきりしました。
夜勤明けだったので、ゆっくり寝て夕方から行きつけの日産Dにミッションのoil交換行ってきました☺️50,000キロだったので交換には丁度いい時期かと思って...
マーカブという事でコミュれた皆さん。すみません。マーカブは廃車せざるを得なくなりました。右フロントが板金できないとこまでイッてしまってました。修理代の額の...
いちごを求めて栃木県へ今回はあっちこっち寄り道しながらって事で、オール下道のロングドライブになりました。最近は加齢をひしひしと感じ自信を失く気味でしたが、...