GSのGRS191・GS350・DIY・キノコ型エアクリ・貧乏チューンに関するカスタム事例
2023年07月06日 01時51分
まあちゃんレクサス GS GRS191
基本、DIYメインでやってます!何かあった訳では無いのですが、いつの間にか人に車を預けられなくなりました…(笑) たま〜に、大黒にも現れますので、気軽に遊んで下さい~😀
某オクにて、加工用にと美品のエスティマ用を¥1000にてゲット(*^^*)
こちらがブリッツさんのIS、GS350(2GR)用のキットとなりアルミ製のエアフロアダプター?以外は¥1000にて落としたエアクリには全て付属の状態〜(^o^)
何となく、見よう見まねでアルミ廃材を利用したエアフロアダプターを作成~✌
で、チョット寸足らずの気もしますが、完成しました〜😁😁😁
でも、カバーを装着してしまえば、ほぼ見えません〜(笑)まあ、¥1000にて取り付けられたと思えば満足です!(*^^*)
装着後はと言うと吸気音よりは、マフラーにループ管を入れてますがマフラーの鳴きが良くなったので満足満足。つまらない小ネタでした…。