ジェイドのDIY・100均・小物入れに関するカスタム事例
2019年07月04日 20時29分
趣味の散歩車で修理など記録の為、情報交換、収集できれば嬉しいです。 基本現状維持(^^)部品交換時いいパーツあればバランスと相談しながらパワーアップしたいな~ 普段は30プリウス、倉庫にFD5型、ハイドラでジェイド以前は欧州車メインに使用してましたが、今は仕事も変わり貧乏生活(ToT) 維持費のかからないカーライフを楽しめれば(^^) 埼玉から三重に引っ越し車置く場も時間もあるし心機一転(良い引っ越しじゃないけど)DIYでメンテ中心になるけど出来ることはやりたいな
貧乏なので100均投稿第2段(^o^)
すいません!投稿内容がないのに投稿したいのです~
ジェイドハイブリッドは収納場所がないのです~
またまた100均で(^^;レザー調です
ロールで売ってて広げて、半分に折り曲げ二辺を縫い付けます。すると自然に袋になるから中敷きに余ってるプラダンがあったから3辺2cmほど折り曲げ袋の中に入れ出来上がり(^o^)シート横に挟む感じで入れたら小物入れ!スマホ落として取り出す苦労もなくなり一石二鳥(^o^)
運転席、助手席で二個!コストは¥216です