ロードスターのDIY・ECU移設に関するカスタム事例
2022年04月28日 23時11分
ECU移設
元々付いていたノーマルのステーですが、取り付け位置を変えて曲げて使いました。
取り付けは3ヶ所です。
既存の穴を使って取り付けました。
取り付け場所が吹き出し口の近くなので、冬は熱の影響を受けなければ良いですが・・・・・・・。
ECU移設にかかった費用は0円で、移設時間は一時間くらいでした。
2022年04月28日 23時11分
ECU移設
元々付いていたノーマルのステーですが、取り付け位置を変えて曲げて使いました。
取り付けは3ヶ所です。
既存の穴を使って取り付けました。
取り付け場所が吹き出し口の近くなので、冬は熱の影響を受けなければ良いですが・・・・・・・。
ECU移設にかかった費用は0円で、移設時間は一時間くらいでした。
来月の走行会へ向けお仲間とエントリーに✋パッドのついでにフルバケも注文(なお間に合わない模様)そんでもって相変わらず貧乏なので仕事が休みの間は実家へバイト...
(NBロードスター)コーンズマフラー比較(音量注意)https://youtu.be/kWW1HCWb_ks中古コーンズマフラーに交換して、音量を簡易測定...