M3 クーペのDIY・ドアモール交換に関するカスタム事例
2020年07月07日 11時00分
備忘録で整備やガレージライフの事を上げていきたいと思います!色々な方と繋がっていきたいのでコメント頂けますと嬉しいです😊 ブログやってますので、良かったどうぞ! プロフィールリンクか下記URL↓ にんじゃのガレージ ライフ https://ninja-garage-life.com/ ミニカー🚗 1:43スケールメイン ラジコン🚙 クローラー TAMIYA CR-01 バイク🏍 GB250クラブマン🛵スーパーカブ カメラ📷 Nikon D850
長年放置してきたドアモールのアウターケースカバーをやっとこさ交換しました。ずっーとモールが変形したままでしたが、パーツ代が高いのと機能上は問題ないので、そのままにしてましたが、ドアを開ける度に気になってました。
今回やっとその気になり、パーツを探そうとしたら、パーツが無い‼😨
️散々探してやっと在庫が1つだけ見つかり、即発注!
e46のパーツってそろそろ無くなりつつあるんでしょうかね?
交換して見た目もそうですが、自分の気持ちが大分ラクになりました😅
古いクルマはこういう見た目を拘らなきゃダメだなと改めて実感した作業でした。
ビフォア。よく見なければわからないかもですがモールが跳ね上がってしまい、ドアの開け閉めのたびに残念な感じ