スカイライン GT-RのBNR34・GW・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2021年05月03日 01時06分
ショップデモカー(中央)、エガさん(右)とコラボ🎵
夕方は快晴☀️
長いことショップに通ってますが、この3台で撮影したのは初めてです☺️
自分の33とエガさんの34はデモカーの超軽量な34をお手本にドライカーボン、チタンを多用してます☺️
3台ともにサイドステップがハセミ、リアディフューザーがトップシークレットなど共通点も多いです
あとは32CPU(マルチマップオリジナルROM)、フルピロ、カーボンペラ、35エアフロなどなど
デモカーを手本に製作してるので似てきますね☺️
しかし、34はかっこいいです✨
ほれぼれします😆
今後、ステッカーチューン予定です
2、3枚貼ろうかと検討中☺️
自分だけGTウイングがついてません😅
その昔、サーキットにはまっていた頃、VOLTEXのGTウイングを付けようと思ってましたが、嫁の反対で装着しませんでした。
今は着けない方が好みです☺️
デモカー
2.8L 700psオーバー
おそらく国内唯一のVマウントで、排気音がヤバいです✨シビれます🤩
聞いたことある人ならわかりますが、普通のチューンドRBが奏でる音ではありません✨
車体が1200kgと超軽量なので加速が異次元です😆
エガさん
2.7L 700psオーバー
デモカーの前のエンジンを積んでて、27らしい超高回転型。こちらも回したときの音がヤバいです😆ほんとにシビレます🤩
自分の33
2.8L
パワーは計ったことないので不明ですが、おそらく630~650psくらいかと…
自分の車だけシングルなんですけど、突き抜けてく感じがたまりません😎
やはりチューニングカーは最高です😆