GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例

2022年08月25日 23時50分

#44のプロフィール画像
GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

鈴鹿サーキットにやって来ました‼️
まずは、鈴鹿の1-2コーナー

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

逆バンクに来ました!

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダンロップコーナーをバックショットで!

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最終コーナーからホームストレート
と観覧車です‼️

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず水分補給🥤
でも鈴鹿価格です💦

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

14番PITでエンジンクールダウンします。
高速乗ってきたのでしっかり冷やして、タイヤが熱いうちにエアーのチェックします。
私は温間時にはかってます。

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

海だ、海が見える…。

わかる人はそういう世代の人ですね😆

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

定位置で煙草休憩挟んで

シビック軍団の走行少し見学!
音量が大きいと思います。
注意して下さい😌

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここで鈴鹿の洗礼を受けます😭
PITから出てこの段差で右足グネってしまいました💦💦

恥ずかしいですが、1コーナーで突っ込み過ぎていきなりリヤが滑っちゃいました💦

スプリングレートが低すぎてフロントが底突きしてます。
次回鈴鹿走行前にスプリングレートあげていきたいと思います。

動画では分かりませんが、S字区間も車体がかなりロールしてます。
加速姿勢も相まってダンロップ出口全く見えてません。
1本目の走行時は軽く流す予定でしたが、この足回りでは高速の侵入からのブレーキは後ろの荷重が抜けてしまいますので無理はしませんでした。
ちなみにスポーツモードです。

バケットシート6点ハーネスのおかげで前回のSPA西浦の時の様に身体が痛くなることも無くドライブ操作は楽でした‼️
しかし、思わぬ罠が⁉️
ハーネスで体をしっかり固定した事によりインタークーラースプレーのスイッチに手が届かなくなり、補充してきた水が無駄になってしまいました😭

スイッチ移植が必須になりました。
こちらの問題は、個々の体型にもよりますので、個人的な問題になりそうです💦

1本目の最後の方でブレーキフルードの香りが漂って来ましたので、クーリング走行に切りかえ終了しました。

動画ですが上手く貼れません💦
クリアラップの周回を載せたいのですが💦
また動画綺麗にあげれるように、編集してきます。

2本目の走行ですが、ノーマルモードで走行。
後ろの荷重が抜けた状態で後ろに駆動かけると滑りやすいのかな?と思いましたのでFFベースのノーマルモードでトライ。
ブレーキングもソフトにサスが底つきしないように走り、どんなラインがタイヤに負担かけないか、ラインを探す楽しみ方に切り替えました🛞
2本目は1本目よりもコーナーのアプローチをソフトにしたのですが(ブレーキ踏まずにアクセル抜いて侵入速度調整)タイムが6秒縮まってました。
恐らくですが、侵入速度落として、アクセル踏んで加速しながらコーナーをクリアしていく走りとライン取りが1本目に比べて良くなったのでしょう。(たぶん)

これはこれで人間の改善点がわかったので結果としては大満足です。

懸念してた油温ですがMAX133℃まで上がりましたが、それ以上上がることも無くこのシーズンならいい結果では無いでしょうか。
今後、サーキット走行でもう少し柔らかいオイルにもチャレンジして油温、油圧の管理していこうと思います。

ちなみに、動画では分かりませんが、ストレート走ってる時にリアがふわふわ左右に揺れます‼️
そろそろ羽が欲しくなりますね。
GRMNの羽が欲しいのですが、高額確定でしょうし、DIYで何とかならないか検討中です。

GRヤリスの鈴鹿サーキット・スポーツ走行・体力の限界!!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

帰りのコンビニで少し休憩。
平日でしたのでHONDAの渋滞を抜けてから、タイヤのチェックしてたら前回の走行よりも綺麗な状態で溶けてました。
少しはタイヤに依存する走りを変えられたかな?
まだまだひよっこですがドライビングテクニック上手くなりたいものです。
また、車もいい状態を維持し末永くカーライフ楽しんで行けたらと思います。

長くなりましたが、最後まで見ていただきありがとうございます。

トヨタ GRヤリス GXPA1610,505件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 08:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊道の駅スタンプラリー四国編SR-3ラストランの巻始まります😁まずはナビをセットして、GWは休日割引対象外なので、深夜割引になる時間に出...

  • thumb_up 88
  • comment 14
2025/04/27 06:18
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

新車のはずなのにヒーターを付けると激クーラント臭が襲ってきます。あの独特の甘ったるい臭い。え、もしかして漏れてる??色々調べたらエアコンフィルターが原因み...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/26 22:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

娘たちとプチドライブ。いつもの渡良瀬遊水地。天気が今ひとつ。次女のらいなが手術しました。お腹に大っきなキズありますが、無事終了。娘のことが心配でならない気...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/26 19:28
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

プレシャスメタルってサイコーにいい色だと思います。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/26 18:50
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

以前にGRヤリスのカーボンシートにガラスコーティングをしてしまい白濁が酷い状況に😵みんカラでラッピングフィルム用のコーティングをされている方に教えて頂いた...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/26 17:24
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

MSTPERFORMANCEv.2のボックスを少し変更どうも、HKSカーボンレーシングサクションより吸気温度が上がるので、遮熱テープを貼ってみた。買ってす...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/26 16:12
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

連投失礼😅縦引きサイドも同時に進行しています☺️純正カバーを購入して加工しようかとも思いましたが、どうせ加工が必要なので一から作る事にしました…本当は純正...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/26 14:46
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

フォグランプのステーが良い感じにできました😆写真はカバーを被せた所です。見ずらいですが下側にターンバックルを仕込みダイヤルを回して光軸調整出来る様にしまし...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/26 14:32

おすすめ記事