アルト ターボRSのPal36RSさんが投稿したカスタム事例
2024年08月14日 22時11分
ターボRSに乗り始めて9年目になります。ドレスアップとチューニングを両立させた車両となっております…割合は5:5で今の所リコール以外で不具合は出ていません。東広島市や安芸高田市に出没します。
こんばんは、昨日お帰りボブさんビグスロ会お盆night meetingに参加してきました。マリーナホップに18時集合にも関わらず自分以外は30分以上早く来てシルバーワークスさんの新たな相棒フィットRSお披露目会が開催されてました。到着後30分後にマリーナホップ内の海の見えるGood Burgでビグスロ会開催、ボブさんとシルバーワークスさんは熱々のハンバーグドリアに大苦戦、チーズが熱すぎて中々食べられなかったようです。自分はロコモコとハンバーグミートソースを難なく完食、その後はデザートにブルーベリーパフェを完食。自分は今回も腹5部と言った所でしょうかね?自分の胃袋はブラックホールみたいです😅他の3人は満腹だったようです。その後じろちゃんさんが合流、シルバーワークスさんのフィットRSの試乗会、そしてシルバーワークスさんは一足先に帰宅、次はEighthさんの新しくなったボンネットを見学、今の使用では雨が排熱口から水が侵入する為ボンネットとFバンパーの隙間から排水出来るようにしたいそうです。続いてはまだボブさんのエンジンルームを見たことがなかったので見学させてもらいました。時間が経つにつれて他の車好きの方達が続々と終結、車談議を楽しまれてました。そうこうしてる間に時間は20時30分、お開きとなりました。
ロコモコ
ハンバーグミートソース
デザートはブルーベリーパフェ
夕食後じろちゃんさん合流
WORKSを降りて新たな相棒となったシルバーワークスさんのフィットRS
EighthさんのWORKS、FEELのバッドフェイスボンネットに変更されてました。このままだと排気口から雨水が侵入する為、ボンネットとFバンパーの隙間から排水出来るような工夫をするそうです。
今回の主役ボブさんのWORKS、ガレージベリーのFバンパーとリップスポイラーがど迫力。燃料はエナジードリンクのモンスター(嘘)
エンジンルームはこんな感じ、今回集まったメンバーはトラストのインタークーラとHKSのスーパーSQVⅣの装着率高し
リアはガレージベリーのディフューザーにマフラーは柿本改GTBox
シルバーワークスさんのフィット試乗会後シルバーワークスさんは一足先に帰宅、その後全車ライト点灯させどのように見えるか観察
Eighthさんに撮ってもらった1枚、自宅で何度か夜に撮った事ありますが上手く撮れた例がありません。