WRX STIのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・オイル量多すぎ・適正量へ調整・写活に関するカスタム事例
2025年03月31日 18時46分
色んな事をCARTUNEを通じて楽しみたいです フォローしてくださる場合、最初にコメントをいただきたいです その後は見たことの証拠でいいねか、コメントをお願い致します🙇🏻️ やり取りしたコメントを消さないでください
皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️
昨日、オイル交換をしたとお話しました
ショップの作業ミスにより、オイル量が多くなったともお伝えしました😅
本日、15時上がりだったので早速抜きに行ってきました
勿論スタート前にオイルレベルをチェック☝🏻
赤い矢印がᖴのCOLDレベル
青い矢印がᖴのHOTレベル
黒い線までオイルが入ってました
完全COLD状態で、エンジンをかける前の状態です
どう見ても多いと思いませんか?😤
ショップの方のコメントは以下の感じでした
「ホントすみませんでした🙇
オイルが、冷えてたのか、レベルまで入れて、量が多かったことが、判明しました🙇
ほんと、4.3Lで良かったのですね!
勉強になりました🙇」
流石に30分も走りたくなかったので、近所の系列店で抜いてもらいました
0.5lも抜けたとは思いませんが、レベルゲージも立会で確認したので、ひとまず安心です
その後、軽くお散歩撮影へ
近所の球場駐車場まで☝🏻
しっかり日を当ててみた状態で😁
やっぱりぼんやりしちゃってますよね😅
陰影がほぼ無し🙅🏻️
今回はホイールメインのつもりで日を当てました👍🏻
輝いちゃってるでしょ?🤩🤩🤩
この立体感、コンケイブが堪らんです😍
後ろからだとこんな感じ😏
今回無駄になったオイルですが、ショップから1,500円キャッシュバックしてもらう事に☝🏻
本当はリッター缶1本は欲しかったんですが、まぁ良しとします
今後はオイル交換、DIYを検討しなきゃかなぁ〜?と
道具諸々ありませんがね🤣
と、そんな感じに治まりました
それではまた今度👋🏻👋🏻👋🏻