S2000のS2000・修理・吸気系・RACVに関するカスタム事例
2020年04月24日 21時33分
昨日、通勤でs2kを運転していた際、
信号待ちでアクセルOFFしたらそのままストール…
何度も同じような現象が起き、異常と認識…😰
①エンジンの吹けは問題無
②始動時のアイドルは問題無
③アクセル踏んだ後にストール
④ハンチングは無し
と言った所から吸気系と予測。
スロットルバルブかISCV(s2kの場合RACV?)かなと
思い、みんからを捜索。
すると、同じような現象が見つかったので早速トライ!
狙うのは白枠で囲んだ部分(RACV)。
その為にはセンサーのカプラーと冷却ホースを
外す必要が有る…
(この冷却ホースが固着するケースが多く、
その場合は大変らしい)
しかし、自分のクルマは前オーナーが変えたのか
非常に綺麗でそんなに苦労はしませんでした!
赤丸は外すボルト(10mmのオフセットレンチ)
青丸は外すカプラー・ホースクリップ
その他はそのままで行けます
RACVを外すと冷却水(凍結防止?らしい)が漏れるので
予め下にウエス・雑巾を用意します。
(少量漏れます)
中を覗いてみると汚れがびっしり…
この中にエンジンコンディショナーを吹いて行きます。
(ホームセンターで¥800-ぐらいだったかと)
黒のパッキンは外しました!
(再利用はしないほうがいいですね😷)
エンジンコンディショナーを吹いた1回目がこちら。
真っ黒な泡がどんどん出てきます。
泡が無くなったらドンドン吹いて行きます。
綿棒でグチュクチュとやってみたら
即真っ黒になりました…
奥の方は思ったより汚れてたみたいです。
(何年分かはわかりません笑)
ここで重大ヒヤリ発生!👮♂️🚨
保護メガネを横着して付けずに作業していたので
コンディショナーが飛び散って目に混入…
仕事だったら確実に労災…
大慌てで洗面台へ!💨
目がヒリヒリしましたが、長いこと洗って
なんとかヒヤリで済みました。
保護メガネは絶対にした方がいいですね
(当たり前)
泡が綺麗になるまで何度も繰り返し終了!
パッキンを忘れないように着けて
元の状態へ。
ボルトとカプラーの締め忘れがない様に
ひとりでダブルチェック笑!?
機関系を触るのが初めてだったので非常に
ヒヤヒヤしました。
いざ。アクセルオン!
ECUをリセットした関係もあって少し安定しませんが
ストールは改善されました!
とりあえずは様子見です!
少し走りましたがその後はアイドルも安定しました!
ひとりで自工程完結できたので
少しは大人になったかとww
長くなりましたが
参考になればと思います🙇♂️