サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例

2020年08月30日 18時59分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!

突然の雷雨⚡️に見舞われましたが間一髪セーフ😅

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

というのも、日中は以前の投稿で暑くてリアガラス外してそのままでしたが、オーダーしていたポリカーボネートが届いたので早速加工をしてました。

今回のポイントは、

〇クーラー無しで車内に熱気がこもるのでなんとかしたい

〇外すのは良いが元に戻すのは苦労する

〇思った以上にガラスが重かった

〇オープンカーみたいで気持ち良いので脱着し易く加工したい

でした。

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず純正ガラスを当ててマーキングしてグラインダーで切出します🙄

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

固定には悩みに悩んでクイックリリースファスナーを使うことにしました。

取り付け穴をドリルで空けようとしましたが…おやおや、リアガラスの保護をする為のバーを留める為の穴がM6規格で取付けれるではないですか!!😳

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正ガラスサイズに切り出したポリカーボネートに純正のリアウェザーストリップを取り付けて位置合わせした場所に穴を開けポリカーボネート側にもクイックリリースファスナーを取り付けます。

写真はとりあえず明日上下2セットの状態。

厚みが3mmなので少したわみます😅

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上部と下部のアップ。

4点止めではたわみが出来そうなので追加で上下3点止めにしましたが、サイドにもひとつずつ止めが必要っぽいです😅

サニートラックの熱中症に気をつけて!!・ポリカーボネート・リアガラス脱着・DIY・オープンエアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえずふつうの雨ならなんとかなりそうですが、サイドは部品が入ってから止めます。

脱着は1分かからないので当分はこれでいきます😂

ポリカーボネートは厚み3ミリ × 縦 310mm × 横 1050mmでクリアで耐候性ありの物を2000円ちょいでした😆

日産 サニートラック10,432件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

「ただいまぁ」😁

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/05 19:55
サニートラック GB122

サニートラック GB122

BeforeAfterBeforeAfter

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/05 19:18
サニートラック GB122

サニートラック GB122

今日でフロント周り終わりそうあともう少しで塗装ができる

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/05 16:39
サニートラック GB122

サニートラック GB122

カット切り出してきとーに錆止め塗れないところはノックスドール注入溶接

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/05 14:04
サニートラック GB122

サニートラック GB122

問い合わせていたショップさんからの回答が無く…泣く😭そんな中、先日の投稿に対してKK-GTVさんから色々詳しい情報を頂けて☺️合わせて教えて頂いたショップ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/05 12:56
サニートラック GB122

サニートラック GB122

今日は、フロント周りFRPとパテで修理してありますね、鉄板で作り直します切ります

  • thumb_up 30
  • comment 4
2025/04/05 11:07
サニートラック GB122

サニートラック GB122

自作のフロントメンバーの取り付けの通し穴の補強良い感じ

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/04 22:32
サニートラック

サニートラック

19歳の子が乗るそうです!渋い👍このままヤレヤレどシャコタンで乗って欲しい😍仲間のami55が車検取れました!カワイイ😀お仲間さんの部品取りサニトラ!同じ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/04/04 22:10

おすすめ記事