セレナのセレナC25・タイヤ交換・ホイールナット交換・調光ユニット・DIYに関するカスタム事例
2021年03月15日 00時26分
数字の記録よりもセレナと訪れたスポットや変化の記録を残す事を大切にしています。 サッカー/県境跨ぎ(2023~自粛解禁)/そしてセレナが好きです😊 よろしくお願いしますm(__)m ※フォローして頂くのは何か一言言ってもらってからのほうがありがたいです。
日付変わってしまいましたが本日3月14日延期していたタイヤ交換しました(^^)
タイヤ交換風景です。
ウチにあるガレージジャッキは低床タイプじゃないので、不要なカーペットを踏んでからスタートしています(笑)
今回は時間を掛けてタイヤ交換のタイミングでハウス内側も綺麗にしようと思っていました。
フロント運転席側前です☝
同じく運転席側後ろです💡
リア運転席側後ろです。
こんな感じで各所綺麗にしました。
サマータイヤに交換できるテンションなので全く苦にならないです(^^)
今回交換に備えて新しいホイールナット用意していました😊
色々候補あったなかで3つに絞って最後に決めたのがこれでした。
ネオクロームはリアフックと揃えました。
そしてやはりセンター部分の色は「黒」が候補から残りました🙆
全体写真撮りたかったのですが…じっくり清掃したらこんな暗くなってしまいました(*_*;
先日のコメントでアップすると話していたのにすみません😣💧
なのでせめて気持ちだけでも、こんな暗闇写真で勘弁してください😱🙇
スタッドレスタイヤありがとう😄
できることなら履きたくないけど、そうもいかないので寒くなったらまたよろしく🙆
イカリングの調光ユニットで遊んでました(笑)
普段の95%です。
25%まで落としてみました💡
タイヤ交換後の全体写真はもっといい場所見つけて撮りたいと思います(^^;