寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例

2018年07月01日 14時00分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

GH.アテンザ.スポーツの20Cに乗っています!主に装着しているパーツは「Auto Exe」です!ドリスピネタ等色々投稿します!よければ、フォロー登録&いいね!をお願いします!同じアテンザ乗りの方もフォローヨロシクお願いします😄!

寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

次期GT-Rではない。「Nissan GT-R50 by Italdesign」公開Car Watch
日産自動車とイタルデザインは6月29日、両社で初めて共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開した。
このNissan GT-R50 by Italdesignは「GT-R NISMO」2018年モデルをベースにとした車両で、GT-Rとイタルデザインそれぞれの50周年を記念して製作。7月に欧州で車両が初公開される。発表の中で日産自動車 専務執行役員 グローバルデザイン担当のアルフォンソ・アルバイサ氏は「このモデルは次期型のGT-Rではありません。日産の技術力と日本のデザイン、そしてイタリアのコーチビルディングを結集して、両社の50周年を刺激的にクリエイティブな形で祝福したものなのです」と位置付けている。
Nissan GT-R50 by Italdesign
ボディサイズは4784×1992×1316mm(全長×全幅×全高)で、ホイールベースは2780mm
Nissan GT-R50 by Italdesignでは車両の前後にゴールドのパネルを設定。「リキッドキネティックグレイ」塗装仕上げのボディでは、ほかにもボンネット上のパワーバルジ、ドアミラーにもゴールドが配色され、フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレットはゴールドカラーの嵌め込みを備えた「サムライブレード」となっている。さらに車両後方には大型の可変式リアウイングを装着。

 インテリアではセンターコンソール、インパネ、ドアの内張りに2種類のカーボンファイバーを組み合わせ、シート素材には黒いアルカンターラとイタリア製レザーを採用。ハブとスポークをカーボンファイバー製としたフラットボトムデザインの専用ステアリングの表皮にもアルカンターラを使っている。また、インパネやドアのライン、スイッチ類にゴールドのアクセントを与えて外観とコーディネートした。
パワートレーンにはGT-RをベースとしたGT3マシン開発で培った技術が用いられ、ニスモ製となるV型6気筒DOHC 3.8リッターツインターボエンジンはGT3車両用の大容量・大口径ツインターボと大型インタークーラーを装着。さらに耐久性の高いクランクシャフト、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングのほか、高流量ピストンオイルジェット、大容量燃料噴射装置を採用し、カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムに改良を施すことで最高出力720PS/7100rpm、最大トルク780N・m/3600-5600rpmを発生する予定となっている。
足まわりでは21インチの専用デザインホイールに、フロントが255/35 R21、リアが285/30 R21というサイズのミシュラン「パイロットスーパースポーツ」をセット。赤く塗装されたブレンボ製ブレーキはフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを採用し、「Bilstein DampTronic」を採用する新開発サスペンションを装備する。

寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
寅次郎さんが投稿したNissan GT-R50 by Italdesign」・carwatchに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昨日の夜に仕事終わりに友達から車来たって連絡貰ったので、いつも場所で合流!元々S660乗ってたんですが、今回からシビックタイプRFL5に乗り換えたようで、...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/24 02:06
シビック EF9

シビック EF9

当時っぽくまとめました。SSRMK2R14inch6J+38185/60R14真っ白すぎて寂しいから何か貼ろうかな。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/24 02:04
CT ZWA10

CT ZWA10

とうとうこの日がやってきました😁徘徊していたら偶然にも出会ってしまい即買い😁フォグカバーがなかったので純正Fスポーツ用をチョイスベッドの上で組立、ちょっと...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/24 02:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本庄サーキット、走りやすくて楽しかったです!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/24 02:03
ブルーバード 610型

ブルーバード 610型

昼飯食べるつもりだったけど道草しながら行くとうどん食べれず🤤たこ焼き(・◎・)ジュー食べて帰ってきたマフラーのステーも治しました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/24 01:58
ジェイド FR4

ジェイド FR4

ジェイドさん新車納車して10年が経ちました。走行距離も15万キロとなりだいぶご老体ですなー😅いろいろカスタムしましたが、今は冬仕様のほぼノーマル状態🤣春に...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/24 01:58
S660 JW5

S660 JW5

2024年後半はプライベートで色々ありましたが、だいぶ落ち着いてきましたので少し投稿でもさせていただきます。この度、S660乗りとなりました。新車販売当時...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/24 01:56
ミラ L250V

ミラ L250V

浅めのローアングルですが...ホイール変えましたー!RAYSVOLKRACING5/4s6j+40似合ってますよね??笑どなたか5/4sの読み方教えて下さ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/24 01:55

おすすめ記事