クラウンロイヤルのクラウンロイヤル・スピーカー交換・カロッツェリア・沖ドキ・負けずに頑張ろうに関するカスタム事例
2020年09月12日 21時59分
やっとスピーカー交換。
んーデッドニングせねば!!
お勉強して今度自分でしてみます。
インナーバッフル付けて。
取り付け完了!
あとはツィーター。
純正はこんな感じ。
外して、配線加工して取り付け!
配線加工はバイパスがなんとかかんとか。
配線加工しないとフロントスピーカーが鳴らないらしい。
取り付け完了!!
写真は取り付けしてくれた整備工場
のRYOTA君に撮ってもらいました!
作業は2時間くらい。
作業見させてーとRYOTA君に言ってたのですが、誘惑に負けて朝イチから沖ドキ打ってた自分がいました(笑)まあ負けますわ。
音の感想はというと。
安っぽい音では無くなりました!!
高音がキレイに出てます。
しかし、前アテンザに付けてたソニックデザインに比べたら若干劣るかなー。