ライズのフェイスオブロック・PickUpCars2023・本庄サーキット・PickUpCarsで会いました・またPickUpCarsで会いましょうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライズのフェイスオブロック・PickUpCars2023・本庄サーキット・PickUpCarsで会いました・またPickUpCarsで会いましょうに関するカスタム事例

ライズのフェイスオブロック・PickUpCars2023・本庄サーキット・PickUpCarsで会いました・またPickUpCarsで会いましょうに関するカスタム事例

2023年05月30日 12時27分

F.O.L.のプロフィール画像
の投稿画像1枚目

行ってきましたPickUpCars2023!

直前まで予定がはっきりせず行けるかわからなかったり車のカスタムが思うように進まず展示のテンションがめちゃくちゃ低かったのですが申し込んでせっかく枠を確保してもらってるわけだしエントリー料も払っているのでギャラリー感覚で行くだけ行ってみようと思い向かったのですが結果めちゃくちゃ楽しかった〜!😊

前回のPickUpCars2021でお会いした方々との再会やアプリで見て気になっていた方々とお話ができて短い時間でしたがイベントを満喫できました!楽しすぎて終わってしまった今はしっかりすっかりロス気分です…🥺

の投稿画像2枚目

T-クロスのゆうなさんとは2021以来の再会😃

ショップさんにお任せしてるとはいえご本人のセンスがあってこそ!相変わらず隙の無いカッコ良さで同じコンパクトSUVでもこうも違うものかと…欧州車にOZラリーレーシング(マニアックス限定)×ミシュランクロスクライメートが確信犯すぎてロッキー/ライズでは逆立ちしても勝てないと内心激しく嫉妬しています🤣

前回お隣さんなのにあまりお話できずに残念だったのですが今回はしっかりとお話ができたので本当に嬉しかったです😊

の投稿画像3枚目

RAV4の1039motoring(Gan-san)も2021以来の再会でご挨拶😃

前回はRAV4は1台で指定の配置が不遇だと感じていましたが今回は3台並べられてしっかり目立っていたので本当に良かったなあと思いました!ご本人はアクアチームに対してまだまだと言われてましたがRAV4も本気で集まったら凄そうですね😊

の投稿画像4枚目

エボⅣの🍊NAOオレンジエボ🍊さんとも2021以来の再会でした😃

同県のはずなのにナンバー見て一瞬戸惑いましたがナンバー隠しと気付いてホッとしたという😅

今回はボランティアスタッフも務められたということで本当にご苦労様でした!

今後の主催イベントについてお話聞かせてもらいまして相変わらずスゴいエネルギーを持った方だと尊敬いたします😊

自分がオレンジ色のオーナーになったら仲間に入れてもらうよう前回に続き約束頂きました🤣

の投稿画像5枚目

ジムニーのKENBOWさんは2021で近くの並びになる予定が直前に骨折されて不参加だったということでこの度ようやくお会いしてお話することができました😃

色々工夫してメンテナンスや維持管理されているお話を聞かせてもらえて楽しかったです!☺️

※写真はKENBOWさんより使用許可を頂いております。

の投稿画像6枚目

スイフトのぱぱーんさんです😃

ぱぱーんさんはフォロー/フォロワーさんなので日々の投稿を見させて頂いていたのですが以前PickUpされたセレナを手放された直後にPickUpCars2023開催が発表されたので参加する為に必死に努力をされて今度はスイフトで滑り込みでPickUpされて参加資格を得られた方なのでおめでとうございましたとお疲れ様でしたを伝えるべく挨拶させて頂きました😊

の投稿画像7枚目

展示でお隣さんになったデリカD:5のブラン☆さん😃

ポップアップルーフで参加車の中で全高最長不倒を記録していたと思います😄

奥様とお子様を連れての参加で幸せオーラのお裾分けを頂きました!お話を聞くとアウトドアとしての実用はこれからということでしたのでお子様が小さいうちにいっぱい思い出を作っていただけたらいいなと思いました😌

の投稿画像8枚目

お隣さんになったシビックのAbeckさんはツレさんと2人で参加されていました😃

サンルーフ付いてるしマットで渋いカラーのめちゃくちゃカッコいいシビック!

若い人がスポーツに乗ってる姿はやっぱりいいですね、僕の何気ない質問に色々教えて頂きありがとうございました😊宮城からの参加ということで長距離移動お疲れ様でした!

の投稿画像9枚目

スターレットREMIXのPenguin_ep91remixさん。アプリのPICKUPに上がったときに衝撃を受けた1台😳こんな希少車がこんな綺麗な状態で存在するのか、と。

お話聞かせてもらったらボデーは再塗装されているとのことでしたが純正石目調のバンパーやクラウディングパネルなんかは当時のままで補修もできない供給も終了ってことで是非大事にしてもらいたいなと思いました😊

それにしても時代を先取りしすぎた石目調バンパーの現物を実際に見れるとは…こういったイベントならではですね!

の投稿画像10枚目

プロボックスのFUJI a.k.a PB4Wさんです😊

このプロボックスもPICKUPで上がってきて以来、密かにに追いかけていたのですが…今回実車を見てかなり衝撃的を受けた1台でした!

車高の高さの視覚効果で何周りか大きく見えたり全身ボコボコチッピングの質感とか写真では伝わらないところが凄かったです!😳

脚立積んでないじゃないですかって突っ込んだらFUJIさん本人も積むか下すかの葛藤があったそうでウケちゃいました🤣

の投稿画像11枚目

RVRの総☆長さんです😃

XJ04×モンスタマッドウォーリアーはロッキー/ライズでも定番だったりしますが特徴的なホイールのカラーと何より希少なRVRというところに目を引かれた1台でした😳

おじいちゃんから引き継いだ車だとかとにかくアフターパーツが出てなくて悩まれているとか色々お話を聞かせて頂きました😌

総☆長さんご自身でも言われてましたホイールが目立つので人に見つけられやすいとのことでしたが帰りの関越道でブチ抜かれた時にオレンジのホイールで一発で気付きましたよ🤣

の投稿画像12枚目

カローラのじゅんさんです😃

ライズの前はカローラフィールダーNZE121Gを十数年かけて弄り倒した身なのでじゅんさんのカローラが放つ異臭(褒め言葉)に一発で気付きました🤣

お話したら話が噛み合いすぎてやっぱり「コイツやってんな〜!(褒め言葉)」でした🤣

数台隣りで近かったのでちょくちょく眺めては話すタイミングを伺っていたのですがタイミングが悪くなかなかその場にいらっしゃらなかったりで話せずでしたが閉会も近い頃になってようやく話せて本当に良かったです!☺️

の投稿画像13枚目

当日までの一週間はグズついた天気で不安でしたが当日は天気も良くて楽しい時間を過ごせました!😊

前回のめいほう高原での開催の時は家に戻ったのが21時頃でヘトヘトでしたが本庄サーキットからは休憩無しノンストップで18時過ぎには家に戻れました!

東北から参加の総☆長さん、Abeckさんは何時頃に戻られたのでしょうか?遠路大変お疲れさまでした😌

の投稿画像14枚目

運営の方々やボランティアスタッフの方々をはじめ、イベントに携わった全ての方々、展示参加者の皆さま、ギャラリー参加者の皆さまに感謝いたします。

本当に楽しい時間をありがとうございました😌

トヨタ ライズ A210A2,036件 のカスタム事例をチェックする

ライズのカスタム事例

ライズ A200A

ライズ A200A

水も滴る良いライズ笑

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/20 01:17
ライズ A210A

ライズ A210A

暫くサボり気味というか全然出かけれてなかった...夜にフラッとドライブへ色違うのになー

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/19 23:47
ライズ A210A

ライズ A210A

  • thumb_up 40
  • comment 1
2024/06/19 22:28
ライズ A200A

ライズ A200A

ほんと今更ですが笑GW九州遠征のレサブルライズ4台の写真🚙🚙🚙🚙熊本でレサブルだけで集合するとか夢のような1日でした🤩✨2024.5.31枚目/御船町ふれ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/19 20:39
ライズ A200A

ライズ A200A

KUHLオフ会の帰りは浜名湖のホテルで一泊して翌日に弁天島⛩️に寄り道🤭

  • thumb_up 113
  • comment 4
2024/06/18 22:35
ライズ A200A

ライズ A200A

ライズ×モス=雨!?!?

  • thumb_up 59
  • comment 4
2024/06/18 21:57
ライズ A200A

ライズ A200A

オフロードライズ君🫶

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/18 21:56
ライズ A210A

ライズ A210A

サイド、リヤもサッパリしました。少し前の話ですがバックドアのハンドルプロテクター付けました。既製品で艶黒のものが無かったので自分で塗装して磨いて装着。

  • thumb_up 178
  • comment 0
2024/06/18 21:43
ライズ

ライズ

車検はリアワイパー付けてテールスモークを剥がすだけで楽ちん笑

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/18 21:25

おすすめ記事