N-ONEの残光ユニット・エーモン要らず・エーモン・自作・DIYに関するカスタム事例
2020年03月13日 21時45分
32Rに乗ってます(╹◡╹) ブロー後の慣らし中 暑くて水温が厳しいのでなかなか慣らしが進みません( ;´Д`) 苦楽を共にする生涯の伴侶です♪ 老体を労わるため週末ヒロインになってます。
N-ONEのブレーキランプをジワっと消したくて残光ユニットを自作しました(╹◡╹)
容量は3300μf、4700μf、6800μfの3種類作製
エーモンの残光ユニットは2200μfと容量が足らないかと思い、
自作を決意しましたが一つ当たり大体500円ほどで作れます♪
ダイオードとコンデンサーとハンダ付けしやすい様にユニバーサル基盤とか単品で買うとお金のかからないものばかりです。
テスト点灯もOK♪
1.5wのLEDでテストユニットは6800μfです。
数値が小さくなるにつれて残光早く消える様になります。