フリードのワイトレ装着・ワイトレ15mm・DIYに関するカスタム事例
2021年05月08日 21時09分
before
after
アルミにも逃げがあったので無事装着。
撮影角度も若干違うので、写真ではわかりにくいですが、15ミリのワイトレ入れて引っ込み思案のリアも少しはマシになったかなー。
フェンダーの干渉も考えるとこれが恐らく限界。
貫通ナットのかかり部分があまりなくて締め付けが少し大変でした…
作業後は汗がタラリ笑
茶色い錆が気になる…
とりあえずはそのままで笑
2021年05月08日 21時09分
before
after
アルミにも逃げがあったので無事装着。
撮影角度も若干違うので、写真ではわかりにくいですが、15ミリのワイトレ入れて引っ込み思案のリアも少しはマシになったかなー。
フェンダーの干渉も考えるとこれが恐らく限界。
貫通ナットのかかり部分があまりなくて締め付けが少し大変でした…
作業後は汗がタラリ笑
茶色い錆が気になる…
とりあえずはそのままで笑
安物買いの銭失いとは、昔からよく言いましたがまさに今回それでしたね!サイズが合わなく、加工が必要です。ので、私では取り付けが無理ですのでもし使って頂ける方...
前の投稿の続き、夜から翌日です夜、BBQ🍖を楽しんだ後ランタンが素敵😊ファイヤーショーも楽しんで🔥翌朝、雲一つない快晴てす🌞奥にMyフリード♪トマトの詰め...
お題【ヌルテカボディ選手権】投稿《フリード編》です😉去年の年末、フリードの洗車としては過去イチ頑張った本気洗車後の📸⇩以降は、昨日行った大阪・関西万博の📸...