デミオのしろ鬼さんが投稿したカスタム事例
2020年09月20日 22時39分
92年生まれ、マツダとBMW推し。 次期MAZDA6がなかなか発売しないので、いつか乗りたいと思ってた4シリーズを思い切って買いました! 4シリーズは不満点を解消する程度で、そこまでいじらないと思います ………思います
少し前になりますが、8月29日で愛車のデミオが納車されて10年が経ちました。
当時18歳、デミオと対面した時のドキドキ感、好きな所に行ける解放感は忘れられません。
最初は車に興味がなかったんですが、他人と被りたくないという思いから改造をし始めました。
新車のドノーマルを買っておいて、カタログの後ろに載ってるスポルトへの憧れを捨てきれず、一周回ってスポルト超えを目指すようになりました。
納車から半年後、最初は社外リアバンパーから着けました。
なぜリアからなのか分かりませんw
せっかくスポルトバンパー取り付けて社外リップも導入したのに、リップを割ってしまいました。バンパーは無事でした。
そこで何を思ったのか社外バンパーに変えたろーとなり、前後ダックスガーデンバンパーになりました。
当時みんカラでも誰も着けてなかった中村レーシングファクトリーのGTフェンダーも取り付け、リフレクターのハロゲンヘッドライトをワンオフで加工してもらい、厳つい見た目になりました。
今思うと、全部スポルトに対する劣等感や格下感、それをはね除けようとする虚栄心が原動力となってますね。
ここまで大きな故障も事故もなく、元気に走ってくれてます。
こんな見た目ですが、車が大切なので飛ばしたりしません
改造費=車体価格
デミオに見えないは褒め言葉
そろそろ次の車も考えてるけど、愛着ありすぎて手放せません(^_^;)
10年間ありがとう、これからもいろんな所へ行こうね!