RX-7のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIYに関するカスタム事例

RX-7のDIYに関するカスタム事例

2018年10月09日 10時48分

なな吉 のプロフィール画像
なな吉 マツダ RX-7 FC3S

ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は長いです…めちゃくちゃ大変でした😅雨漏りやっつけ大作戦
台風の後の出来事ー🤣FCもFDも雨漏りしますよ😆これは開発段階から予想できるでしょって思うのですが?カッコ良くて憧れて…そうゆうブラックゾーンを見なかったヤツの尻拭いです‼️この車のレイアウト上仕方ない…文句あるなら乗るなって言われたら…すいません~😢⤵️⤵️しか俺の経済力では言えませんね🤣

やっぱりFCカッコええ~あちこち開いて🤣ガンダムじゃないけど~マジンガーZならパイルダーオン🎵って感じ

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このナンバーからの様に年月が経って青空駐車だけで無くてもあちこち痛みます😅ガキの雨漏りだけじゃ無くて俺のも雨漏りしていました😅昨年まではあまり乗らないから気がつかないだけで…ガキと一緒にちょこちょこ走るようになったのでたまたま気がつきました。ずいぶん前から雨漏りしていたのと思います。土曜日の朝にMAZDAのディーラーに部品を取りに子供とドライブ~うわぁーおとん!なんか濡れた~って?子供の足先が!俺は………緑色の濡れかたじゃあないからまぁ良いやと思いました🤣お前!色は?緑?何色って聞くセブン馬鹿が発動…あっちにはラジエーター周りの水は無いしな~ヒーターコア~?頭の中は足が濡れた子供よりエンジン周りの事ばかり🤣
でも路肩に停めて…助手席の足元…ブロワモーターの辺りから錆びたような水が…旧いからしょうがねぇよって部品取りに走りました😅

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰宅したけどやる気が無いので日曜日になり…グローブボックス外して…やっぱりあちこち割れるし😱💦ブロワモーターを外して…み◯カラとかの過去のblog検索して…やっぱり同じや‼️外せるものは外して狭いし身体はひねるしぶつけるし😱💦最悪の姿勢… 基本10mmナットが3ヶ所で固定されているだけ。後はカプラを外すだけです。ヒーターと連結されている金具は8mmのナット。後はプラスドライバーだけ。ワイパー側はプラスドライバーと14mmのナットのみ~

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

逆さまの姿勢からダッシュボード側を撮影して…赤丸は左下はプレス面の縁に錆のあと…真ん中はボンネット側のワイパー取り付け側のちょうどワイパーモーターの真上辺りにあるカウルトップの固定用のプラスチックの四角いヤツの隙間から光が漏れていますって雨も漏れる😂😂
そうです…エアコンの外気の導入孔がブロワモーターの真上にあるのです‼️そしてカウルトップの取り付け穴(四角いプラスチックの受け)隙間から真下のブロワモーターへと落ちてカバーがあるのでそこに溜まり…一定量を越したら足元に溢れる(笑)

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

緑のこれ~外そうとあれこれとしましたが…割れる…砕ける…

そっとしておこうって…

😆コーキングで周りから上までグリグリ塗り込みました😆

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バスコーク…適当なヤツが合ったのでこれでシーリング…爪の間にも入りもう…ONIGIRI隊長の好きなゾーンに突入🤣

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

良く見るとプレス面の上…ワイパー側からアンダーコートの様な物でシーリングされています。でも全く手が入りません。この部分を切り剥がして溶接か?コーキングして再度切り剥がした部分を溶接とかで修復するか?もうレストアの領域…俺には出来ないので手当たり次第コーキングしました😅

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブロワモーターは錆を取ってカバーは掃除して次に分かりやすいようにカバーに穴を開けました

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これも適当に錆び止め

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

穴~

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

隙間のウレタンスポンジ…なぜか本物がある…このような部品沢山作って来たのでこれは本職ですね✨

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

カウルトップ側もコーキングして後は元通りに組付けて…もう陽が暮れる~

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

確認様に新聞ひいて様子見…って水を掛けたら確認速いのですが、結果を見たくない俺がいる😱💦

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まぁFC乗りの皆さん…俺のはって思う前にまずはこのブロワモーターのカバーの隙間の左側!発煙筒の横に隙間がありますから指を入れてみて😅指が入らない方は8mmのビス3本で固定されているだけなので確認してみては?洗車だけでも漏れますし…漏れていたらかなりの水が貯まっているかも?フロアマットに赤茶びた染みがあれば俺のと同じように雨漏りしますよ😆

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こんな感じ🤣確認したくない方と…確認してみて俺のもかって!思う方と…ガレージあっても同じです😅洗車をするなら❗それがポイントですかね😅

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ゴム周りのシーリングにはこれ

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

合わせのヤツを取ってモールの縁にマスキングしてさっきのを塗り込む、平らにならす

RX-7のDIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

カウルトップの縁はこんな割り込みゴム、全部ホームセンターで合わせても700円位?

マツダ RX-7 FC3S19,641件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

こんばんは☺️夕寝をしたので、未だ眠気が来ません😭昨夜は久しぶりに長沢会に参加してきました☺️そしたら雪が降ってきました😭皆さん帰られて主催の方と話しをし...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/09 02:26
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

1月のダイサンスライム鏡餅バージョン📸(2025/1/19)あと、昨日はリトラの日😇今回も撮っていただきました🥰クルーズフォーカス様いつもありがとうござい...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/02/09 00:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨あれっ💦ジャギさん居ねぇなぁ〜🤣せっかく苅田駅まで迎えに来たのに🤣今日は朝方まで雪でした😅❄️☃️❄️娘の仕事に送って行ってあげました✨今日は...

  • thumb_up 118
  • comment 5
2025/02/08 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様こんばんは!どうやら風邪を引いてしまったようで、鼻はズビズビ、喉はイガイガなドンガメFCでございます…🤧本日2回目の投稿になりますが、今日は8の...

  • thumb_up 105
  • comment 5
2025/02/08 18:33
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

MAZDATRANSAOYAMAに行ってきました!ソウルレッドクリスタルメタリックのチーズケーキ、ロータリー型のレモンケーキどちらも美味しかったです。定期...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/08 18:22
RX-7

RX-7

毎月8日はリトラの日🙌パカパカ👀かなりお久しぶりなリトラの日投稿!撮り貯めてたPicを🆙!大阪トライアルさんにてRECAROシート導入中🙌岡山国際サーキッ...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/08 18:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CARTUNEの皆さんこんにちは👋😃最強寒波襲来の週末どうお過ごしでしょうか?以前から気になっていたフロントホイールのツラウチを改善すべくオクにて深リムホ...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/02/08 17:05
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

いつかの衝動買いで手に入れた純正バンパーに交換するべく準備に取りかかります〜♪バラすだけね(汗塗装は羽かミラーを手に入れてからと思ってるので気長に。プリケ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/08 16:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは!この週末も冷え込みが厳しい…と思いつつも、日向はぽかぽかドンガメFCでございます。さて、本日は何をしようか…というわけで。過去にも...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/02/08 15:10

おすすめ記事