フレアカスタムスタイルのカーナビ死んだ・ディスプレイオーディオ交換・やっぱり安物はそれなり・工作出来る人じゃないと無理かも・沖縄に関するカスタム事例
2023年10月08日 13時43分
ミラーレス一眼愛好家 皆さんに後押しされてプロカメラマン始めました。難しい撮影でお困りの方、愛車のカッコイイ写真が欲しい方など 圧倒的クオリティで撮影いたします。 無言フォロー否定しませんが、絡みがなければフォロバしないスタンスです。よろしくお願いします。
ヨメ~ゴマシンのカーナビがイカれました😇
音楽が流れたり、操作音は出るのですが
ご覧の通り画面が映らない💦💦
ナビ画面なんかも全く映らないのでお買い替えする事に。
出ました😆
生産国も分からない激安ディスプレイオーディオ
時価1.5諭吉也
まずは外してごらーん?
隠しビス見つけるのに一苦労
みんカラの力を借りて取り外せました😙
交換ミッション完了!
あっという間に見えますが、端子加工したりその他諸々…
2DINサイズだから何も考えんでイイよね(*´ω`*)
と、思ったら大間違い!
サイズが3mmほど大きくて表のパネルにすら収まらない💦
仕方なく純正パネルを削ってチリ合わせ😩
しかもディスプレイオーディオ表の操作パネルのフェイスの寸法がさらに大きくて、ツラ合わせようと思ったらオーディオ&パネルの取り付けステーの部分まで削らないと入らない💦
つまり取り付け不可能になってしまう😳
手が粉だらけになったので写真は無し
枠から大幅に飛び出しとるやん!😤全く🤷♂️
いずれ乗り換えるから安物で充分。
カーナビ機能は無いのでYahooカーナビ使ってもらいます。
音質は…ご察しの通り🤣
鳴らないよりマシ😆
ドアデットニングしてるのでまぁそれなり。
逆にデッドニングしてなかったら、なんじゃこりゃ(゚Д゚#)!?だったかも🤣
いろいろ質問したい項目があるんだけど、面倒くさくなってきた( ¯꒳¯ )ᐝ
いいやもう。このままで🤣
画面が表示されて、音が出れば充分な人向け。
ちょっと良い音を楽しみたい人はやっぱり国産カーオーディオにした方が絶対的に良いですよ。