プリウスαのスイッチパネルカバー・ラバースプレー塗装・素人施工・テールランプに関するカスタム事例
2023年09月22日 11時10分
どうしてもプリウスαに乗りたく、5万キロのヴォクシーを手放し、12万キロのαを購入しました( ◠‿◠ ) 年数、走行距離も結構経過してるので傷も多いですがそれもまた味わいがあって、また良しです! メッキモールを付けたりダウンサスを入れたりと小遣いでちょこちょこカスタムしてます。 皆様のカッコいいαを参考にこれからも少しずつカスタムしていきたいと思います☆ Instagram始めました⭐︎ ユーザーネーム:nori.prius2022.0709
今日は前回に引き続き、ドアスイッチパネルの塗装🎨
途中小雨が降り急いで中に入れようとして、パネル同士が乾く前にぶつかり、塗装に凹みや傷が😅
そこを補修するため厚塗りになりボコボコに💦
そして途中でスプレーがなくなり終了🥲笑
まぁ、素人のこう言うトラブルがまた楽しく感じてきました👍
新しいスプレー買い足してまた綺麗にやり直します⭕️
別件ですが、メルカリでテールランプの中古を購入😊
ヴァレンティではないですが届くのが楽しみ⭕️
純正後期を買って、今の前期を売却しようと思ってもいましたが、顔が前期なんで色々考えた末、社外テールにしました😊
万が一車検の時に変えないと通らないとなった時用に今のは大事に置いときます😊
ちなみに、写真の真ん中辺りにある白い部分がクリア剥がれの様なのですが、これを綺麗にする方法はヘッドライト磨きの要領で良いのでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです😃