レジェンドクーペのプッシュスタートスイッチに交換・レジェンドクーペ・平成6年式に関するカスタム事例
2018年10月02日 22時58分
オールジャンルカーチーム Rhodonite(ロードナイト)の代表をさせて頂いています。2008年1月に結成したチームなので14年経ちました。当方主催のミーティングは純正でも気を負うことなく楽しく交流ができる集まりです😊車好きの人達が楽しく交流できる場として考えております。 街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい✋ レジェンド歴はKA5→KA3→KA8→KB1→KA8です。 今は広島でKA8レジェンドクーペに乗ってます。
汎用のエンジンスタートスイッチです。
純正っぽいでしょ?(笑)
最近の車では当たり前でしょうが、平成6年式の車には違和感でしかないかもです(笑)
イグニッションスイッチが壊れた為、いい機会だったので、シリンダーごと外して、元々、キーシリンダーがあった場所に、前から考えていたスタートスイッチを取り付けました。
操作は、純正と同じで、ブレーキを踏むとスイッチが点滅しますので、押せばエンジンがかかります。
切るときは長押し。
ブレーキを踏まずにスイッチを押すと、
1回目がアクセサリー
2回目がON
3回目がOFF
です。
配線も簡単で、サイズ的にも違和感なく付いたので、よし❗
自然でしょ(笑)
ちゃんと光ります👍