ロードスターの久々の弄り・サーキット走行会のためにに関するカスタム事例
2020年10月20日 15時44分
仕事上、ムチャなことはできずホドホドにいじってます。新車で買って現在25万キロ越えたご老体です…😰 デミオが時々登場しますが、妻の普段の足車、家族のお出掛け用マシーン(狭い!!) 納車前にゴニョゴニョした事はナイショ☝️
お久しぶりです🙇
今日は自宅で2回目のエンジンオイル交換から✌️
今回は定期的に入れてるMT-10も注入👍
30分程で完了👍
先週の話ですが…
RF使いのサトにぃさんが、平日なのにゆだけんさんとこにいるってことで山梨まで遊びに行ってきました☀️
弄りのヒントを貰いに🙏
参考にさせていただきました👍
その後、ゆだけんさんとサトにぃさんと僕の3人でAZ山梨サーキットへカートに乗って🏎️
最後、ゆだけんさんから家族へ名物の信玄餅のお土産をいただきました🙇
美味しくいただきました🙏
そして弄りのヒントから作ってみます👍
全てホームセンターに売ってます。
叩いて曲げて🔨
3ミリの板で強度が心配でしたが結構固そう👍
テキトーにあったシルバーで😅
組み立て~👍
取り付け~👍
反対も✌️曲げ角度もテキトーでしたが、うまいことアイボルトのナットが逃げてます👀
今回の取り付けはこちら
サベルトの4点ハーネスです✌️
友達の友達からの頂き物…10年位トランクに入れっぱなしでしたので、しっかり洗って…
写真だと新品みたい…🤔実際は年代物なのでそれなりに取れない汚れはあります😅
普段はこんな感じ👍
ボロいシートに汚れたハーネス…走ってそうな雰囲気出てます(笑)
天気が良かったので、福田漁港に来ました~☀️
たま~にここ渚の交流館に来ますが、火曜定休のため僕の休みと被って中に入ったことありません😅
今日は天気が良かった☀️釣りを楽しんでる人がたくさんいましたけど、僕は釣りしないので帰ってゴロゴロしてます👍
連休なので明日は山方面へ行こうかな✌️