RC FのTRD・CCSPに関するカスタム事例
2018年09月08日 07時18分
TRDのチタンマフラーです。
3000回転くらいからの音がたまりません。
SPORT +にするとその良さが際立ちます。
余談ですが加速騒音対策のため、SPORT +以外のモードでは排気、エンジントルク等がCPUで制御されてしまいます。
RCF本来の力を味わうにはSPORT +で走る必要があります。
TRDですので勿論車検対応です。
マフラー音撮ろうとしたけど、ロードノイズと風切り音でよく分からず…。
2018年09月08日 07時18分
TRDのチタンマフラーです。
3000回転くらいからの音がたまりません。
SPORT +にするとその良さが際立ちます。
余談ですが加速騒音対策のため、SPORT +以外のモードでは排気、エンジントルク等がCPUで制御されてしまいます。
RCF本来の力を味わうにはSPORT +で走る必要があります。
TRDですので勿論車検対応です。
マフラー音撮ろうとしたけど、ロードノイズと風切り音でよく分からず…。
こないだフラッと友達とカメ活へ🚗³₃此処いいんじゃない?って言ったところが案外良かったりした話なんですが広島駅付近でカメ活しようってなってその辺でカメ活し...
お題に乗りまして去年の写真ですが笑意外とリアの写真が少ないことがわかりましたw今度撮る時は、なるべくリアも撮ろうと思います!