リーフの奥多摩湖・大麦代駐車場・奥多摩周遊道路・悪ノリおじさんグループ・林道仙人に関するカスタム事例
2021年08月08日 21時23分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
みなさん、こんばんは😃
今回は奥多摩:大麦代駐車場で8/8(パカパカ→リトラの日?)とやらにお邪魔してみました🚗💨
写真は奥多摩周遊道路の最高地点にある、林道:風張線ゲート手前でパシャっ📸
なんかこの周遊道路で事故ったライダーの地縛(自爆?)霊が白っぽく映り込んでるけど……ま、いいか😆😆😆
いきなり現地到着してますが、いわたんより先に3台ほど集まってたんで、リトラ車でもないのにずけずけと挨拶😆
はい全員初見の方々で、コメントのやりとりもしたことありません🤣
孤高のオープン:世界ランク77位さんと、はるばる静岡から山梨:鶴峠経由でいらっしゃったドンガメFCさん、そして全て手作りワイドボディガルのくぬぎチハヤさんとしばし談笑😃
「そうちゃんさん、来ないっスねぇ」と言いながらリトラをパカパカして遊んでたセカラン(略)くんでしたが、ここで最初の悲劇がっ😨
向かって左のリトラが動作しなくなってしまったっ🤣
どーもDIYしてた配線がリトラ駆動部分に引っかかってたみたいで……ドンガメさんのレスキューで取り纏めでOKに👍
…でも直すさいにバッテリーのマイナス端子外して付け直したら、今度はエンジンかからず😱
バッテリーの端子はちゃんと通電するように半年に一回くらいはチェックしましょうね☝️
ネタを振り撒きすぎで、まったく退屈しませんでした🤣🤣🤣
そうこうしてる内に近くのトンネルから、凄まじいロータリーサウンドが反響してくる🤣
はい、悪ノリおじさんグループ見参🚗🚗🚗🚗💨
「土砂降りなのに、まさかミーティングやるとは思わないモンよ〜🤣」とのたまう大遅刻組wwww
「まだエンジンかからないのに来ちゃったぁ〜」とセカランくんは恨めしそうな、でも来てくれて嬉しいようなと複雑な表情🤗
あちこちで談笑タ〜イム😁
こんだけ揃うとなんかのイベントみたいですね🤣
この後でFC/FD軍団と電気の伝道師はちょい先の小河内ダムとふれあい館へ🚶♂️🚶♀️🚶♂️🚶♂️🚶♂️💨💨
ここは東京都奥多摩町なんで緊急事態宣言中😨
これまで過去の宣言下では、ふれあい館の施設は必ず閉鎖されてたんですが……
ふつーにやってんじゃんwwww
もりそば、まいう〜😆
ここ奥多摩町は各林道内の清流で育ててる【わさび】がご当地グルメなんですね🤗
ちなみにここのご当地キャラは、マスクしたワラビーくんです😁
もうミーティングというよりは座談会、もしくはただ溜まってるだけですね💦
Tシャツの文言もいろんな主張が😆
パトカーが巡回してきたら、間違いなく職質か解散命令でも出されてそう(笑)
あ、全部真ん中のイスでふんぞり返ってる人の差金で、みんなしょうがなく🤣🤣🤣
セカランくん、お土産頂きありがとう〜🤗
みなさんと別れてからは土砂崩れの現場を見て、奥多摩周遊道路を流して、都民の森でスポーツドリンク買って帰りました🚗💨
現在は片側交互通行ですが、通行は出来る様になりましたね👍
【おまけ】
お会いしたみなさん、お疲れ様でした😁