N-VANのN-VAN・ミラー型ドライブレコーダー取付・アルパイン・制振材に関するカスタム事例
2022年12月25日 15時54分
こんにちは。
購入して、取り付けをサボっていた物、
アルパインミラー型ドライブレコーダー
DVR-DM1000A-IC を取り付け
ついでに、天井バラして制振材も貼り付け。
天井は、バラして後悔…
リアハッチの通線強敵…
カメラのケーブル類、長すぎ…
なんやかんやありましたが、取り付け完了。
旧型との違いは、よく解りませんが
N-VAN専用のミラー取り付けキットで取り付けなので後付感無くていい感じ。
10インチなのでコンソールボックスに付いてる
バイザーも当たらなくて良い。
広角で見やすい。
鬱陶しい映り込みも無くなり満足。
夜は後で走ってどんなもんか見てみます。
んーっと思もったのは
高い!
ケーブル長すぎ
衝突感度(中)設定でも、段差で反応
(脚変えて硬くなってるのもありますが後で(低)を試します)
取り付けてあったキボシが緩い!何度か電源ON/OFF
でもまあ、嫁も喜んでくれたし。
ミラー型なら、アオリの抑止力にもなるだろうし。
満足してます。