RX-7の作業日誌・グローブボックス・作業は疲れる😥・ユアーズスポーツ・BORGH acheve 89Sに関するカスタム事例
2021年08月02日 14時56分
皆さん初めまして❗ 車好きなオッサンですヨロシクお願いします🙋 令和2年6月2日よりユアーズスポーツのBORGH acheve 89sに乗る事になりました🎵 高校生の頃、雑誌で初めて見て衝撃を受けた車です😆 Y34セドリックも今年で24年目になりました😆 皆さん、ヨロシクお願いいたします🙇
皆さん、こんにちは☀️
いつもいいね!やコメント有り難うございます😊
さて昨日は、休みだったので内装をちょこっと手直ししました😄
今回はツマラナイ投稿なんでスルー大歓迎です🤣🤣🤣
グローブボックスの所に追加メーターやら何やらが付いていたのでここを外して
中は配線だらけ。。。😅
途中の作業はありませんがグローブボックスが付きました🙌バンザーイ
デミスターグリルの破片が。。。😅
グローブボックスの蓋が閉まらないので取り敢えず油圧計はここに😊
もともと機能してなかったこの何かの温度計と
このマイクの音量の付いた機械がお役ゴメンとなりました😄。
※この車は以前8ナンバー登録だったみたいでその名残です。
あと追加メーターの下にあるはずの
時計やら何やらかのベゼル❔
この部分の正式な名前が分からない😓
この部分がないからヤフオクか何かで探さないと😥
最後はこの間の浜松遠征の時の皆さんのエンジンルーム撮影🎬️
全部を入れるのに30秒じゃキビシイですね😣