アルテッツァのダクトホース・パイピングに関するカスタム事例
2018年05月29日 18時47分
この前バンパーが外れてダクトホース抜けてしまったので付け直ししました!
タービンのパイピングの、ゴムも穴空いてたので届くまで応急処置しました!
ビニールテープ巻いて反対向けたのでまだまっしになったと思います!
ダクトホースも穴空いてたのでアルミテープ巻いてみました!
ガソリンがない!慌てて給油へ!
2018年05月29日 18時47分
この前バンパーが外れてダクトホース抜けてしまったので付け直ししました!
タービンのパイピングの、ゴムも穴空いてたので届くまで応急処置しました!
ビニールテープ巻いて反対向けたのでまだまっしになったと思います!
ダクトホースも穴空いてたのでアルミテープ巻いてみました!
ガソリンがない!慌てて給油へ!
整備記録オイル&フィルター交換2025年4月28日126910km前回フィルター交換してから距離はそんなに走ってないですがフィルターも交換。オイル落として...
皆さんお疲れ様です😆🎵🎵今日は天気が良くお出かけ日和でしたね🤭私はいつものコースでしたが。。なんか、へっぽこ画像ですみません😢⤵️⤵️あちらこちらで134...
高校同級生クルマ会E89BMWZ4、アルテッツァ、ビート、初代セリカリフトバック、Z34フェアレディZ地元で定期的に開催されているカーミーティングに参加し...