トゥデイのDIY・アーシングに関するカスタム事例
2020年02月29日 20時35分
前回のアースケーブル交換で意外にも?効果があったので昔から持ってたステーでアーシングポイント増やしてみました。
デスビとヘッドカバー
何というか…
最初にやったバッテリーのマイナスケーブルは効果を感じたけど、今日追加したのはよくわかりません。
気持ち的には7馬力くらいアップしてますが。
まぁエンジンルームが少しきれいになったからいいか。
ステーがボンネット裏に優しく触れてるような気がするけど…気のせい
2020年02月29日 20時35分
前回のアースケーブル交換で意外にも?効果があったので昔から持ってたステーでアーシングポイント増やしてみました。
デスビとヘッドカバー
何というか…
最初にやったバッテリーのマイナスケーブルは効果を感じたけど、今日追加したのはよくわかりません。
気持ち的には7馬力くらいアップしてますが。
まぁエンジンルームが少しきれいになったからいいか。
ステーがボンネット裏に優しく触れてるような気がするけど…気のせい
4/20(日)エンジン火入れから初の鳥取までの100km走行😄チェックランプ点いたままなので非常に怖い…何とか鳥取到着4/25(金)兵庫に帰省、無事到着。...
タコヤキホイール履かせたのはいいんだがフロントほぼスリック状態の丸ボーズでフロントだけ交換すりゃいいかとも思ったんだけども😗リアも見た目は大丈夫そうなんだ...