ランサーエボリューションのインテリア・オーディオ紹介・内装紹介・ランエボ・CT9A・内装塗装に関するカスタム事例
2019年08月07日 18時33分
内装紹介が流行ってるみたいなので自分も流行りに乗ります!ww
夜間点灯時こんな感じです!!青にこだわってます!!
ペダルだけ見にくいですけどアクセントで赤にしてます!走行中は眩しかったりするので電飾のオンオフはできるようにしてます!
2019年08月07日 18時33分
内装紹介が流行ってるみたいなので自分も流行りに乗ります!ww
夜間点灯時こんな感じです!!青にこだわってます!!
ペダルだけ見にくいですけどアクセントで赤にしてます!走行中は眩しかったりするので電飾のオンオフはできるようにしてます!
今日はスクーデリアにて、タイヤ交換、MTオイル、デフオイル変えて頂きました。走りが良くなったと思います。納車してから変えた事なかったので、お願いして良かっ...
TC1000走行写真を主催者さまからいただきましたので♪TC1000からのダンロップアーチお尻から不調の原因どうやら2番のイグニッションコイルがお亡くなり...
洗車後のホイールです。車体購入時から既に装着されていたものですが、割とキレイです。今後、前後のブレーキローターをrddとする予定ですが、なかなか納期が決ま...
抜け止めのビード作りやりましょう本当はツールがあるのですが滅多に使わない上に高すぎるので、ネットのを見よう見まねで作ります。見栄えはともかく抜けないことが...
1週間洗車しないとドロドロになる最近の天候洗車してもらいました、ピカピカ✨出かける気にならないの出不精を直したいと思ってないので毎回自宅🏠綺麗になりました...
デフィの電圧計の偽物を検証の為GETイルミ配線を常時接続しないと色変更ができない謎仕様精度はなかなか、テスターと同じ値を示す、ステッピングモーターはオート...