ハイエースのスピーカー交換・内張り塗装・Amazon・オーディオカスタムに関するカスタム事例
2025年02月11日 20時18分
少しづつ進む内装いじり
肘置き?スイッチカバー?は
色あせてたので黒に塗装
塗料はシャーシブラック←
雑な下処理でも
しっかり塗膜つくので
ズクなしにはもってこい
実際見ると黒光りしてますw
そんで
スピーカーとバッフルを
やっと揃えました
共にAmazonで購入
ハイエース スピーカーバッフル
で検索すると出てくるやつ
値段の割りに出来がいいと
レビュー多かったので購入
まあ着けばいいw
音質とかにコダワリはないのでw
スピーカーはこれ
定番のカロッツェリアでも
いいかなぁって
思ってたけど
コーンがイエローで
かっこいいから購入
US製のPYLEって
メーカーらしい
レビューが外国語しかなくて
心配だったけど
日本語説明書入ってた!!
直訳なので言葉に
棘がありますけどねw
固定用のビス穴がバッフル側と
一致するか心配でしたけど
ピッタリでした
このスピーカーを見つけて
内張りカットした
このスピーカー見せたいから←
ツィーターもあるし
スピーカー線を
ツィーターと
ウーハーに
分けるやつも入ってた
メッシュもあるけど
スピーカーを見せたくて
内張りもカットしたので
こいつは使わないかな
あとは配線が付属してたので
買い足しなしでいけそう
ツィーターの取付位置が
決まれば
一気に作業は進みそうだけど
作業時間がねえですw