ノートのDIY塗装・フロントグリル交換・猛暑日・もうコロナいらないわ〜に関するカスタム事例
2021年08月29日 20時26分
初めまして つぶあんです。(こしあんも好きですよ) 車の意見交換など交流が持てれば良いかなと思っています。🤗 いい、歳のおっさんですが、ちょっと人見知り(^o^;) でも、宜しくお願い致します。 ( `・ω・´)ノ ヨロシクー
久々の投稿です。ヤッホー👋😃
水面下で作業していた😅フロントグリルの塗装が完了し本日取付ました。👍️🎊🎉
(正確には、本日ディーラーにて別部品の交換作業がありました。その作業時にグリルを外す工程があったので作業終了時に完成済の新グリルを取付出来ないか?と相談したら🆗がでたのでお願いしちゃいました。ラッキー🤭)
製作期間は、コツコツ作業して取付まで約4ヶ月もかかってしまいました。😅
最初は、日産エンブレムだけ塗装し交換する予定だったんですが
何故か最初に購入したエンブレムを見ていたら何故かグリル本体も塗装してイメージを変えたくなっちゃいまして購入しちゃいました。😙(笑)
日産エンブレム、グリルともメルカリにてGET!💪です。
購入したグリルは、思ったより程度が良かった。😀‼️
ただ、爪の何ヵ所かがクラックや折れがあるものを購入したので、ハンダゴテにて熱溶接?🤔しました。(強度がちょっとでも出ればとホッチキスの針も埋込んでます。👍️)
塗装をスムーズにするために、全てバラしました。
青い部品が、ネジ以外に両面テープでも固定されているので外すのが大変でした。😥
コイツでベース塗装‼️
トップコートは、同メーカーの半艶で仕上げてます。
こんな感じで、3部品塗装完了😀
全ての部品を組付けて、最後にニスモ公認エンブレムを追加して完成です。🎉🎊🤩
ん~🤤カッコイイ‼️😂
顔が、シュッとした気がします。
(*´∀`*)ポッ
ニスモエンブレムも変更して良かった🤗
自己満足ですけど(笑)🤩🎉🎉🎊🎊🎉🎉
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ウキウキ