ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例

2024年02月11日 19時26分

itttのプロフィール画像
itttミニ ミニ コンバーチブル クーパーS

愛知県でMINI Convertible Cooper S(2018年式 Emerald gray)に乗っています。 色々と情報収集をしたくて始めました。 記録がてら投稿もしていけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足元ペダル類を純正のオプションパーツでステンレス化しました。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々はこんな感じです。
一応スポーツグレードなのに少し物寂しいな、とは思っていました。

カスタムするにあたり色々見ましたが、純正オプションのパーツがシンプルかつさりげなく主張があり、自分の好みでした。

しかし純正はやたら高い!!!
ということでヤフオク等2次流通で虎視眈々と狙っていたところ、手頃に入手できました🙆‍♂️

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け手順です。
まずはフットレストから。
適当なマイナスドライバーなどで隙間をこじります。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したところに新しいカバーをはめ込みます。
手ではあんまりはまり込んでいる感覚がなかったので、上から金槌で軽く叩きました。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

出来ました。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次はブレーキペダルです。
カバー裏の下部に少し出っ張っているようなところがあったので、そこを取っ掛りにして引き出しながら外す感じです。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外れたところに新しいカバーを付けます。
まずペダル上部に引っ掛け、下部の出っ張りを引き下げながらはめ込む感じで上手く取り付け出来ました。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブレーキペダルカバーも出来ました。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後はアクセルペダルです。
これは純正だとモジュールごとの交換になります。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まずはペダルを固定しているネジを外します。
カバーが付いているので適当なもので外します。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ネジを外します。

調べたところどうやらネジの形状は年式などで若干異なるようで、六角形などの場合もあるそう。

自分のはトルクスネジだったので、対応するドライバーなどで外します。

自分のはT30がピッタリでした。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ネジが外れました。
アクセルモジュールは、裏側の上部でフロア側のフックに引っかかっているので、少し上側にスライドしながら手前に引くイメージで外します。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

モジュールが外れました。
シルバーのところが前述したフロア側のフックです。
モジュールの横にケーブルを沿わせる溝があるので、そこを丁寧に外します。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

カプラー部分をつまんで外します。
ここ結構固くて大変でした。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとは新しいペダルとカプラーを接続し、逆の手順で戻すだけです。

しかし今回、アクセルペダルだけケーブルを沿わせる部分の形が少し異なっており、どう頑張ってもケーブルの長さが足りず、元の位置にペダルを収められないというハプニングがありました、、、

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

世代が同じだったので大丈夫だと思ったのですが、確認不足でした、、、

なので一時的にアクセルのみ樹脂のままという、中途半端な仕上がりになってました、笑

もし同じようなカスタムをご検討されている方は、事前に形状を確認しておくとミスがないかと、、、

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

新しいものをまたヤフオクで調達し、リトライです。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今度はちゃんと形状を確認してから購入したので大丈夫なはずです。

上記の手順で元々のアクセルペダルを外します。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

新しいペダルを接続し、元の位置に戻します。
今度はケーブルの取り回しも問題なさそうです。

ミニ コンバーチブルのMINI・MINIコンバーチブル・F57・ペダルカバー付けてますか・純正流用に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ネジを締め、ネジのカバーを戻して完成です。

ハプニングがあり、何やかんやで1ヶ月くらい掛かってしまいましたが、無事交換できて良かったです。

スペックは全く向上していないので完全に自己満足の領域ですが、これでまた乗り込む度にテンション上がりそうです。

ミニ ミニ コンバーチブル クーパーS442件 のカスタム事例をチェックする

ミニ コンバーチブルのカスタム事例

ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

伊豆をドライブしてきました

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/09 05:34
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

車と人生を共にする中で1回は所有しておきたかったMINIモデルが変わる前に新車LCI2コンバーチブルJCWMINIYOURS欲しいもの、全て一括装備。

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/07 23:34
ミニ コンバーチブル JCW

ミニ コンバーチブル JCW

Wekfest参戦🛻💨レベル高い車ばかり😳すごいの一言、勉強になりました🤔MINI3台並んでました🤗屋内展示ってやっぱいい😍前日搬入やったので、前夜祭も🍻...

  • thumb_up 215
  • comment 7
2025/05/07 21:43
ミニ コンバーチブル クーパー

ミニ コンバーチブル クーパー

皆さん、こんにちは👋😃5/7はR57F57でMINIコンバーチブルの日さてさて私のGWは近場のしまなみ海道へ1日目は家族親戚と生口島の未来心の丘へ行きまし...

  • thumb_up 107
  • comment 19
2025/05/07 01:33
ミニ コンバーチブル クーパーS

ミニ コンバーチブル クーパーS

はぃ皆さんどーも🙏🙏🙏です。。。連休最終日にやっとと~ちゃんの単独時間が作れましたので午後から妻車クーパー君の5面フィルム貼りへクーパー君のリアガラスをナ...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/05/07 00:30
ミニ コンバーチブル

ミニ コンバーチブル

拝島日吉神社の藤の花藤の花の御朱印藤棚と今月もよろしくおねがいします

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 19:21

おすすめ記事