ケイマン GT4のカーボンバケットシートに関するカスタム事例
2020年02月17日 21時52分
981 ケイマンGT4クラブスポーツパッケージです。 勇気を出して?清水の舞台から飛び降りまして東京まで見に行って決断しました。 ワンオーナー走行3000kmのホワイトので左ハンドルのクラブスポーツ ロールバー カーボンセラミックブレーキPCCB カーボンバケットシート スポーツクロノ オートエアコン PDLS で探し求めていた仕様でした。 一生乗るつもりで楽しみます。
今日は朝から健康診断でお休みでした❗️
帰りに一応職場に寄ったら上役に捕まって暫くお仕事でしたよ( ̄O ̄;)
中間管理職は休むのも大変です。
帰宅後はGT4をガレージからカーポート下に引っ張り出しました。
天気が目まぐるしく変わって雨が降り☂️?急に晴れたりでした☀️
例のカーボンバケットの角度調整パーツを付ける前に色々と手順を確認です。
このまま作業やっちゃおうかと?思いました。
なんとカーボンバケットには珍しい16mmのソケットが最低限必要なんで用意しておりましたが、観察してみると横着して車体から外さず作業するには16mmのメガネレンチ🔧が有るといけそう❓
な感じでした。
電動で高さ調整最上部なら逆側も何とかシート外さずにイケそうかな?
僕の工具は質実剛健な地元京都ツール製のミラーツールネプロスと普段用は普通のKTCを中心に愛用してますが、近所のホームセンターで探すと流石に16mmなんて置いてないですね( ̄O ̄;)
恐らくこんなサイズのメガネレンチ🔧は二度と使わないので安い在庫品ですが買ってきましたよ。💦
注意しながら使いますね。