キャリイトラックの新幹線撮影・500系新幹線・撮影失敗・キャリートラック・メガバズーカランチャーは当たらないに関するカスタム事例
2024年08月15日 11時40分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
ここは地元の新幹線撮影スポット👍
間近で新幹線を撮影できる😁
しかし、道は狭く凸凹も酷いので、FL5で来るのは不可能💦
軽トラなら問題なく辿り着ける👍
軽トラの荷台の上に三脚とカメラセッツ👌
メガバズーカランチャーでライナーガオー(500系)を捉えるのが今回の任務。
上り側は1日2本しか走らない💦チャンスは少ない
トンネルから200キロオーバーで出てくる新幹線の風圧は凄まじく三脚は押さえておかないと倒れます💦
500系が来る前ののぞみで予行練習!
のぞみは速すぎて連写速度が追い付かず外れる💦
疾走感を出すためシャッタースピードを遅めに設定した為か連写速度も遅めだった😥
そして…本命が!
そこだ💪
外れた!?なぜ!?
鼻先が切れてしまい今回は惜しくも失敗に終わる💦
置きピントの位置も電線に合ってるわ😅
当たらないことで定評のあるメガバズーカランチャー作戦は失敗😣
軽トラとコラボ🖐️
この構図で無難に行けば良かったかな💦
次は位置を変えてリベンジです!
高架の下にトラクタが置いてあり雰囲気が良さそうやったので取り敢えず🖐️
今回は失敗しましたがこれも良い経験になったと思います😌
まだライナーガオーの引退も数年先ですので次は成功させたい!