465Rさんが投稿したフェラーリ・ローマ・アルファロメオ・トナーレに関するカスタム事例
2020年06月08日 12時46分
エセ蒲郡人😅(蒲郡在住) 2リッターターボの扱いに悪戦苦闘中! 速く走ることなど、はなから諦めているので、 最近は燃費記録などに挑戦するなど Rのスペック無駄使い中。三河湾スカイライン、本宮山スカイライン、奥浜名オレンジロードなどに低速で出没。自称走るシケイン。バイク様にはマッハで譲る癖あり。
イタリアの新型車が魅力的😍
アルファロメオ トナーレ。
ステルヴィオの弟分でしょうか。
ブレラに通ずるフラットで連続するヘッドライトがステキです。
EV予定なのは残念🤨
ライバルはEペース、マカン、Q5、CX5あたりでしょうか🤔
リアは8Cにも通ずる妖艶なライン。
リアウインドウはまさにブレラのよう。
ムキムキ感がすごい💪
怒り狂った高貴なブルドック😅
続いてアストン…
いえ、フェラーリ ローマ。
フェラーリらしからぬブリティッシュなスタイル。
スーパーカー的なスタイルよりこっちのが好み😍
DB11、Fタイプに通ずるスタイル。
特にリアのブリスターフェンダー がそんな感じ。
車幅1974mm😱
サイドウィンドウはFタイプみたい。
ロングノーズ、ショートデッキ FR然としたスタイルは大好物ですね🤔😊
FFも良いけど、FRのが良いなあ、やっぱり。
新型のFタイプもかっこええ…。