iQのBENさんが投稿したカスタム事例
2022年03月13日 20時50分
車内の小物を妻と探して購入しましたが・・・
その前に✨
IQを購入してから色々な車を実際にまじまじと見る様になって👀
気になった所がいくつかあり、その一つがドアバイザーでした。
中古車で購入したIQにはドアバイザーが付いていて、これまで気にならなかったドアバイザーが気になり始めてきました。
自分としてはドアバイザーがない車の方が見た目がスッキリして、ボディのラインが綺麗に出ていて良いんじゃないかと🤔
幸い、IQは通気性が良いのか、今のところ雨の日でも窓を開けなくてもフロントガラスが曇る事はないので、ドアバイザーを外しても問題はなさそうです。
妻にその話しをたら「外して不便を感じる様であればまた取付ければ良いんじゃない?」
という事で外してみる事に。
と言っても、外し方が分からないので
10年近くご無沙汰していた車に詳しい友人達に連絡取り、お手伝いをお願いしました。
ドアバイザーを外しました。
両面テープが残っています。
ドアバイザーが付いていた黒い箇所は、両面テープを綺麗に剥がしても経年劣化で汚く見えてしまいそう💦
良く見ると黒い塗装ではなく、ビニールテープの様な物を貼ってあるみたいです。
思い切ってそのテープも剥がす事にしました。
が…かなり大変💦💦💦
久しぶりに会った2人とおしゃべりしながら半日程。
後日、妻も剥がすのを手伝ってくれて
ボディと同色の色が見えてきました。
良い感じ😊
これまでプラスチックの定規と指での作業でしたが、Amazonでヒートガンとスクレーパーを購入して作業が効率よく進みます。
再度友人のお手伝いもあり作業完了☺️
1時間程で終わると思っていたドアバイザーの取り外しでしたが、
予想外の事態に😅かなり時間がかかってしまいました。
しかし、苦労の甲斐あって一段と良い感じになり夫婦で大満足😊😊
10年ぶりに連絡が来たと思ったら、こんな地味な作業を長時間手伝う事になるとは思わなかっただろうに・・・
友人達本当にありがとう🙏