コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例

2019年04月13日 19時39分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。自身コペンをただ走らせたいが為のドライブはしない人間です。目的を決めて走らせるドライブじゃなきゃダメなんです。(笑)ヒマなのでドライブって普通だと思いますが、僕は「ヒマなら部屋の掃除!」そんな人間。😊

なので。。ちょい遠出したい時。「あそこのパーキングにある自販機の缶コーヒーを飲みに行くか!」

とか。(笑)

「久々にあの食堂で定食を食べにいくか!」

だったり。。

「プラモ。。なんかねえかな?探しにあの〇〇模型店まで行くか!」的な。何かしら理由をつけては眠るコペンを起こして走らせてます。

仕事帰りに、あのパーキングエリアの缶コーヒーを。

さて。本日もネタ切れオッさんにお付き合いください。毎度の事でめんどくさい方はスルーでお願いします。

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旧車のオーナーさんの悩みを。
車両はB110サニーです。僕と同じ1970年生まれのもうオッさんです。(笑)
車高調のストラット装着されたクルマですが、見た目良い感じの車高とキャンバーで良い感じなのですが。

「フロントのストロークが足りない。コーナー切り込んだ時フルボトルしてしまう、スプリングのキロ数上げても。今が丁度良い。あまり上げ過ぎも。。後数センチのストロークが欲しい。」

現物を確認。。

フロントアッパーマウントトップからボンネットまでの距離を測定。僕は百均の油粘土を左右のアッパーに乗せボンネットを閉めます。粘土の沈みの測定。測定結果60ミリ前後だった記憶。ストロークを稼げるのは30ミリくらいだったと。

何がしたいのか?って。。アッパーマウントを上げてやれば良い。でもそれだけでではね。創意工夫を。。「車高調整あるなら、ダンパーが働く様にアッパーマウント調整もアリだよね!

なんて事で。

辺りを見渡し目についた物が、15ミリのワイトレ4つ。アルミ製だし行ける!

ワイトレの旋盤加工でアッパーに取り付く様に加工。

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

15ミリのアッパーマウントシムを二枚で30ミリ。
15ミリ単位の調整ですが。😊一枚抜くもよし。5ミリ追加もよし。ただしボンネットヒットも考えなきゃですが。

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで。。ストラットタワーバーの突き出たブラケットのヒットが!!って。

それは想定内の事で。。ちゃんと頭に入ってます。

はい。難しくないです。逆さ付けすりゃ良いのです。

これで、再度車高調整をし、現行より30ミリのストロークを確保する事が出来ました。

私有地での走行。。(笑)ではフルボトムする事なく(おそらくギリギリの線だと思いますが)良い感じで行けました。

コペンのコペンを走らせる為の目的。・意外とインドアなオッさん。・車高調整あるなら。。・オッさんの創意工夫。・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

完成。。大掛かりにボディーをイジる事より、調整可能なパーツの製作という事で。
本日もお付き合い下さりありがとうございます😊

明日は日曜日。コペンを走らせる目的。私有地にてバード走行の後に車高調整を。

明日を楽しみます!

お疲れ様でした。😊

ダイハツ コペン L880K46,623件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

初の河津七滝ループ橋!浄蓮の滝に感動🥹まだ二部咲の河津桜🌸道の駅天城越えわさび推しのB級グルメ🤣富士山🗻と飛行機雲

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/02/24 07:41
コペン L880K

コペン L880K

TE37召喚しました。またまた中古です。東大阪まで昨日引き取りに16インチ45扁平乗り心地は悪くなりました5J15インチと重さがほとんど変わらんのには驚き...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/24 01:07
コペン

コペン

伊勢志摩スカイライン

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 23:37
コペン L880K

コペン L880K

ポカポカ陽気に誘われて5年ぶり位に九州最東端へ行ってきました💨鶴御崎に行く途中に大島をバックに九州最東端の鶴御崎大分の海岸線も景色も良く楽しいドライブでし...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/02/23 22:22
コペン LA400K

コペン LA400K

久し振りの更新です。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/23 21:09
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントグリルガーニッシュをカーボンシートでラッピングしてみた✨️ついでにホーンも交換した✨️好みの音になって良かった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/23 21:06
コペン LA400K

コペン LA400K

ブレーキは、安心運転の肝ですから!( ̄- ̄)ゞ馬力オリジナルブレーキキットは、良く止まりますよ☺️

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/02/23 20:44
コペン L880K

コペン L880K

エンジンマウントは交換されたのですが、ATミッションがDだと振動、異音があるのですが、Nにすると消える!どなたか修理方法、原因教えてくださいませ。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/23 20:41
コペン L880K

コペン L880K

トヨシマクラフトのカーボンクリアーがハゲハゲ

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/23 20:38

おすすめ記事