ミニ コンバーチブルのホイールガリ傷・R53・補修、修理・DIY・MINIに関するカスタム事例
2021年11月24日 20時30分
某オークションでガリ傷ありのホイールを少し安くゲット!
マスキングして素人補修開始
ヤスリで丁寧に削って
クリヤーで保護
クリヤーを塗ったので若干光り具合が違いますがほぼほぼ分からないレベルに😁
他のポリッシュ部はヘアライン加工されていたので
#400のヤスリでなんちゃってヘアライン加工しました💧
次はタイヤの手組み!
2021年11月24日 20時30分
某オークションでガリ傷ありのホイールを少し安くゲット!
マスキングして素人補修開始
ヤスリで丁寧に削って
クリヤーで保護
クリヤーを塗ったので若干光り具合が違いますがほぼほぼ分からないレベルに😁
他のポリッシュ部はヘアライン加工されていたので
#400のヤスリでなんちゃってヘアライン加工しました💧
次はタイヤの手組み!
パワステオイル交換して、ついでにオカルトチューンのアルミテープを貼ってみたのでちょっとお出掛け、せっかくだから……って来てみたので一応パシャリ✨来たのはこ...
横浜では鉄板スポット^_−☆車内のイルミも綺麗😍🤩ユニオンジャックは7色に変わるよ🩷カフェMINI57^_−☆笑RHM仲間╰(*´︶`*)╯♡🚗🚗🚗🚗🚗🚗...
寒空の中オープンにして給油へ。ガソリンスタンドは綺麗に撮影できるスポットとして重宝しています。このくらいの車高だと、全く気を使わずに運転できて楽ちんです。...
今、乗っているFF4シーターのミニはローアングルで撮ると最初の愛車MR2シーターのビートに似ています30年経っても同じような車に乗り続けています。
あちこち内装をドライカーボン化。まずはエアバッグカバー。パドルシフトもドライカーボン。触った感じもとても良い。シートバックもドライカーボンでドレスアップ。...