アルトラパンのDIY・ラパン乗りと繋がりたい・HE21S・足回り流用・ローファースポーツに関するカスタム事例
2022年05月01日 12時24分
飾らない言葉を使える人でありたい。 無言フォロー歓迎♪ 無言フォロー失礼します。 ラパン→ミラバン H28 TX(現在) サーキット走ってみたい? 車検にそのまま通る範囲での弄りで個性を出したいです。 投稿や画像等が無いアカウントにはフォローバックはいたしません。
CTユーザー&フレンズ皆様、こんにちわ( ・∇・)
最近、中々車弄りもなく、、お久しぶりです!
GW、皆様はどうお過ごしですか?
私は、、、
初日は、、仕事の移動用にGETした
ワゴンRにナビ、バックカメラ、ドライブレコーダーを取り付けたりと。
ミラーリングできるようにする予定でしたが、
部品に不良があり、外部入力と電源だけ確保しました!うまくいったらまたのせます^_^
二日目は、3回目のワクチン接種に!
GW中なので、副反応がでても、休みなので丁度良いかなぁと思い、GW中の接種にしました。
ファイザー ファイザー モデルナの交差接種をしました。
昨日の10時に接種しましたが、腕が痛いのと、節々が少し痛いくらいです。
本日は、ラパンのリアショックをKYB Lowfer Sportsに交換しました。
赤は自家塗装になります。
Lowfer Sportsはワゴンr MH22用を流用しました。
理由は、ラパン用のLowfer Sportsは、ショック長がノーマルと変わらないとの記事を見て、
ボルトオンで使えて、少し短くしたくて流用しました。
ラパン ショック長 穴〜穴 450mm
ワゴンr Lowfer Sports ショック長 穴〜穴 435mm
カラー幅 上部 46mm 下部 32mm
フロントも、、時期をみてLowfer Sportsにしたいと思います。
2345日は仕事です(^◇^;)
長々お付き合いありがとうございます😊
皆様、お気をつけて、GWを満喫してください。