CX-8のDIY・洗車・ホイール交換に関するカスタム事例
2023年02月18日 15時14分
栃木と群馬の境目辺りをウロウロしています。 2児のパパです。子供が小さいのでオフ会は程々の参加です。 自分からはあまりフォローしませんがフォローして頂けたら必ず返します。が、プロフ画像と車両登録が無い方は怪しいのでスルーさせて下さい。
雪が降った翌日、タイヤを戻しました。
やっぱりコッチの方がしっくりきます。
ディスク面が擦り傷だらけだったので磨きました。
会社駐車場の車の間で砂だらけの梱包材のゴミが強風でよく暴れているのでそれかな〜と。
左側2本でギブアップ。まぁまぁ綺麗になりました。
昨日は赤信号で停車中にゴッツンコされました。
バックドアとバンパーが凹みました。
お互いにケガも無し、若い子でアタフタしながらもずっと謝罪してくれていたので軽微な物損事故で処理してもらいました。
元勤務先で修理予定。
自分がいた頃に比べて外装の決まり事はかなり厳しくなっていました。
4本出しマフラーの為のバンパーの加工や一文字テールは修理から戻り次第DIYにて再施工せねば。
ちなみに予定が詰まってて、GWに間に合わせるには3月頭の入庫でギリギリだそうです。
次からはディーラー以外で修理しようと決めました。2ヶ月近くの代車生活、当てられ損です。